宇那禰神社 御朱印 (ハムきゅうさん)

御朱印をお願いしたら、社務所からおば様が出てきてすごく気さくに対応してくれ、アメまでもらって笑っちゃいました。 書き置きを入れる袋も神社模様の紙袋だったり、書き置きをもらったことは何回もあるけど、こんなこと初めてちょっと感激しちゃいました。 境内には樹齢360年の杉や、歴史を感じる小さなお社がパラパラとあり、雰囲気のある良い神社でした。 また、伊勢神宮の木を使った御朱印帳が有名らしく、来年度の御朱印帳はこれを買いたいなと思いました。
御朱印日:2025年4月5日 20:16

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)