大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺3号 火防陶器神社(坐摩神社境内社)の写真1
大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺3号 火防陶器神社(坐摩神社境内社)の写真2
大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺3号 火防陶器神社(坐摩神社境内社)の写真3
大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺3号 火防陶器神社(坐摩神社境内社)の写真4
大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺3号 火防陶器神社(坐摩神社境内社)の写真5
 3.6

火防陶器神社(坐摩神社境内社)  (ひぶせとうきじんじゃ)


大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺3号

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
25
かじゅさん
2024年5月20日 15:00
${row.jbName}の御朱印1
9
うーろうさん
2024年3月23日 22:41
${row.jbName}の御朱印1
10
スエさん
2024年3月22日 16:00

${row.jbName}の御朱印1
25
とまさん
2024年1月14日 10:35
${row.jbName}の御朱印1
29
トモさん
2023年11月12日 11:05
${row.jbName}の御朱印1
11
おったんさん
2023年10月3日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

じゃすてぃさん
★★★ 参拝日:2018年12月16日 00:00
坐摩神社社務所にて、御朱印頂けます。
じゃすてぃさん
★★★ 参拝日:2018年9月11日 00:00
坐摩神社社務所にて、御朱印頂けます。

たろささん
★★★★★ 参拝日:2018年4月30日 00:00

${row.jbName}の参拝記録
1
101
A.Yさん
★★★★ 参拝日:2017年10月27日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺3号
五畿八道
令制国
 
アクセス 大阪中央線本町 徒歩1分
御朱印授与時間
電話番号 06-6251-4792
FAX番号 06-6251-4425
公式サイトURL http://www.ikasuri.or.jp/
御祭神 大陶祇神、迦具突智神
創建・建立 明治6年
旧社格
由来 火防陶器神社は明治六年の創建であるが、その起源は明暦年間(一六五五~一六五七)にさかのぼる。濃町(現在の西区靱本町一丁目付近)の石灰商・山田喜六の邸内に火災の難を除かせ給う愛宕山将軍地蔵が祀られ、夏の地蔵会(七月二十三・二十四日)に通りをはさんだ南側の空地に小屋を設けて祀ったところ、多くの参詣者が訪れたという。
延宝年間(一六七三~一六八一)には近隣の西横堀に陶器商が軒を並べ瀬戸物町が形成され、火防のご利益著しいことから特に陶器商の言仰を集めるところとなる。
その陶器商らが地蔵会に蔵ざらえ品の安売りを始め、陶器造りの人形が奉納されるようになり、瀬戸物町の地蔵会として賑わいをみせた。
明治五年には神仏分離の混乱のため地蔵会は中止を迫られるが、当時の大阪府知事渡辺昇氏らの努力により、翌年新たに火防陶器神社が創建され、地蔵会は陶器祭と名を変えて継承された。当初は地蔵会が行われていた空地の北側に建てられたが、明治四十年の都市計画によってその敷地に市電が通ることとなり、翌年に坐摩神社境内に移転された。
昭和十八年には戦局激しく、陶器人形の奉納が見送られ、昭和二十年には戦火により坐摩神社の社殿とともに悉く焼失し、戦後昭和二十五年まで陶器祭は中断を余儀なくされた。
この間、瀬戸物町の陶器商らの尽力により、昭和二十六年西横堀川の西側(現在の阿波座一丁目付近)に復興し、途絶えていた陶器人形の奉納、せともの祭りも再開した。
その後、西横堀川に阪神高速道路が建設されることとなり、昭和四十六年、崇敬者の浄財と各地陶芸作家諸先生の賛助を得て、再び坐摩神社の境内に現在の社殿が造営された。
神社・お寺情報 坐摩神社の境内摂社で、御朱印は坐摩神社の社務所でいただけます。
例祭日
神紋・寺紋
更新情報 【 最終 更新者】ととるし
【 最終 更新日時】2024/09/01 19:42:03
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

大金神社  山神社  明治神宮 祓社  明治神宮 客殿  明治神宮 参集殿  善光寺如来堂(阿弥陀堂)  末社 住吉社(宇治神社境内)  稲荷大明神  三鬼大権現(山王神社境内)  庚申塔(若宮神社境内)  子安神社  沓尾 龍日賣神社  晴明井  安養寺根岸観音堂  素鷲神社  猿田彦大神(天神神社境内)  那珂川八十八箇所霊場 第78番  五日町若宮神社  當麻寺 裟婆堂  市神之社  秋葉神社  茨嶋神社  舩玉稲荷神社  水神社(牟呂八幡宮境内社)  小御嶽神社・浅間神社(本郷神社境内)  浄心社(天龍姫大神講社境内社)  太上神仙鎮宅霊符尊神(堀越神社境内社)  稲荷神社(個人宅敷地内)  摩陀羅神社(鰐淵寺 境内)  神社  子安宮  歓喜山安養院  忠魂碑(武蔵野神社境内碑)  大鷲社(平塚八幡宮)  六角堂寫經殿(長谷寺)  春日神社  鶴岡八幡神社  富士の湯神社  蚕蔭神社(喜多見不動堂境内社)  八幡社(銀閣寺)  天満宮  長栄稲荷大明神  大塚神社  谷津不動尊  星神社(千葉神社)  稲荷神社(駒繋神社境内)  中外神社  焼山神社  十六社合宮(濱竹熊野神社)  千手院(愛宕山千手院大聖寺)  サムハラ神社元宮  神變窟  南無不動明王  航空神社  有巴崎正一位稲荷大明神  薬師寺 東京別院  三郎殿(谷保天満宮)  子育地蔵尊  大草観音寺  柄曲天神  鵠神社(求院八幡宮境内社)  飛形神宮  稲荷社(海椙神社)  神水殿(子安神社境内社)  厳島神社  ほうべん社  池袋富士塚(氷川神社境内)  四所神社  松山光正稲荷神社  坂上神社  楊谷寺 淀殿弁天堂  豊竹稲荷神社(開口神社境内社)  三峰神社(水神社内)  うさぎ神社  龍泉寺  龍宮之宮  三吉神社(北門神社境内社)  妙見神社  於舎子治稲荷大明神  榛名神社  稲荷神社(神明宮)  三社宮(神明宮)  愛徳稲荷神社(愛宕神社)  新宿庚申塔  稲荷社(秩父今宮神社境内社)  神明社  中城山 不動院  浅間神社  咾別神社  穀神社・秋葉神社(諏訪神社 境内社)  白山神社(野久喜)  事代主神社  吉田久稲荷  稲荷神社(小川)  権現堂の道祖神(No37)  鷹部屋稲荷神社  恵比須神社 (榛原えびす)  七沢浅間神社(本殿)  秋葉社  月山神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)