みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
★★★ 参拝日:2019年12月6日 15:30
延喜式内社(比定)。村社。 鳥居参道は北側で線路を跨ぐ感じです。 駐車場は鳥居とは逆の北側からのアクセスとなります。 参道の線路部分は高架橋となっており、電車が下を走っています。 境内は木々に囲まれ、落ち着いた佇まいで歴史を感じました。 境内無人でしたので、御朱印の有無は不明です。
参拝日:2020年8月1日 14:37
参拝日:2018年9月12日 00:00
「高森」と呼ばれる広い社叢に覆われる社で、通称「高森乃宮」。天香山神社と牛尾神社とがほぼ同格に並立。式内比定社である天香山神社を「下社」、境内摂社である牛尾神社がなぜか「上社」。往古は加来山(香具山、高森山、340m)に鎮まっていたようで、境内社として古奥宮後拝所が鎮座しています。社伝によると、天香山命の後裔である若犬養宿禰が祖神を奉斎した。創祀は702年から793年の間と少々開きがあります。一方、上社とされる牛尾神社の方は791年に天日槍神の末裔が始祖として祀ったとしています。
参拝日:2025年3月27日 00:00
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。