みんなの御朱印
|
(sshimiさん)
 1
 0
御朱印日:2022年11月23日 12:20
|
|
(よしだ4355さん)
 1
 0
御朱印日:2022年11月4日 00:00
|
|
(ゆずさん)
 5
 0
御朱印日:2022年7月7日 15:30
|
|
(よしだ4355さん)
 8
 0
御朱印日:2021年11月21日 00:00
|
|
(ひろっとくんさん)
 10
 0
御朱印日:2021年11月21日 00:00
|
|
(ドープシンさん)
 19
 0
御朱印日:2021年9月26日 00:00
|
|
(忍さん)
 19
 0
御朱印日:2021年6月19日 16:00
|
|
(やまけんさん)
 6
 0
御朱印日:2021年6月19日 16:00
|
|
(やまけんさん)
 6
 0
御朱印日:2021年6月19日 16:00
|
|
(地獄耳さん)
 5
 0
御朱印日:2021年6月17日 16:29
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
|
(umenosatoさん)
おすすめ度:
1
 91
 0
参拝日:2018年3月23日 00:00
|
|
(蜜柑さん)
おすすめ度:
1
 74
 0
参拝日:2017年11月30日 00:00
|
|
(優雅さん)
おすすめ度:
★★★
1
 61
 0
参拝日:2017年3月17日 16:23
|
|
(sshimiさん)
おすすめ度:
★★★★★
0
 0
 0
参拝日:2022年11月23日 12:20
|
|
(よしだ4355さん)
おすすめ度:
★★★★
0
 4
 0
参拝日:2022年11月4日 00:00
|
|
(ゆずさん)
おすすめ度:
0
 1
 0
参拝日:2022年7月7日 15:30
|
|
(zx14rさん)
おすすめ度:
★
0
 22
 0
参拝日:2022年2月26日 12:00
|
|
(よしだ4355さん)
おすすめ度:
★★★★
0
 26
 0
参拝日:2021年11月21日 00:00
|
|
(忍さん)
おすすめ度:
0
 26
 0
参拝日:2021年11月9日 13:05
|
|
(ドープシンさん)
おすすめ度:
0
 28
 0
参拝日:2021年9月26日 00:00
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
東京都台東区千束3-19-6
東海道 武蔵
東京メトロ日比谷線三ノ輪 徒歩8分
03-3872-1667
03-3872-1788
十界曼荼羅
法華宗本門流
寛永7年(1630年)
当山は江戸時代初期、寛永七年(1630年)に石田三成の遺子といわれる、 大本山-長國山鷲山寺(じゅせんじ)第13世・日乾(にちけん)上人によって、鳥越町(とりこえちょう)に 開山されました。山号を鷲在山(じゅざいさん)寺号を長國寺(ちょうこくじ)と称します。
寛文九年(1669年)には坂本伝衛門氏の後ろだてにより、新吉原の西隣にあたる現在の地(台東区千束)に移転し、江戸時代から続く代表的な年中行事である、浅草酉の市の発祥の寺として、今日に至っています。
大本山 鷲山寺の寺末

七曜紋・月星紋
【
最終
更新者】zx14r
【
最終
更新日時】2022/02/26 12:00:41
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺