みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
参拝日:2024年1月11日 00:00
参拝日:2023年1月4日 23:16
★★★★ 参拝日:2022年5月15日 11:15
参拝日:2022年1月2日 18:12
横浜金澤七福神
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 神奈川県横浜市金沢区富岡東3-23-21 |
| 五畿八道 令制国 |
東海道 武蔵 |
| アクセス | 金沢シーサイドライン南部市場 徒歩9分 |
| 御朱印授与時間 | |
| 電話番号 | 0457716970 |
| FAX番号 | |
| 公式サイトURL | http://yokohama-choshoji.com/ |
| 御本尊 | 釈迦如来坐像 |
| 宗派 | 臨済宗建長寺派 |
| 創建・建立 | 天正2年(1574) |
| 由来 | 富岡山長昌寺は、臨済宗建長寺派の寺院である。天正2年(1574)、小田原北条氏の家臣で富岡を領した柳下豊後守が亡き妻(法名「桂窓長昌大姉」)の菩提を弔うために長昌庵を創建し、鎌倉禅興寺(現・明月院)から仙溪僧才を招いて当山の開山した。 |
| 神社・お寺情報 | 富岡山長昌寺 横浜金沢七福神・布袋尊 長昌寺のご本尊は釈迦如来坐像である。 観音堂には芋観世音菩薩が祀られており、毎年3月初旬には芋観世音菩薩御開帳法要が開催されている。また、横浜金沢七福神の布袋尊をお祀りしている。 境内には直木三十五の墓と直木賞作家の胡桃沢耕史の墓が並んでいる。 |
| 例祭日 | |
| 神紋・寺紋 |
三つ鱗
|
| 更新情報 | 【
最終
更新者】ジャッカルソード 【 最終 更新日時】2020/10/04 15:05:12 |





三つ鱗

近くの神社・お寺


神社日別アクセスランキング
祓戸社(御霊神社)
高木稲荷
鎮守明神社(若宮八幡神社)



新着・更新寺社情報
神社・お寺ニュース

