みんなの御朱印
0
nnchannさん
2025年8月11日 11:45
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
富山県氷見市早借880 |
五畿八道 令制国 |
北陸道 越中 |
アクセス |
|
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
|
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
瀬織津比賣命 倉稲魂命 菊理媛命 大山咋命 |
創建・建立 |
|
旧社格 |
|
由来 |
瀬織津比賣命は、従来 現地鎮座 速川神社の祭神にして當社速川神社は 延喜式内の社にして久目川(今の上庄川) の守護神として尊崇され、 川岸村落早借等八ケ村の総社として、 天正年間まで早借の領主 岩田采女(子孫今に金沢市に在住) の祈願所にして社領二百五十石を寄進 神官・社僧も数多く奉仕せしも 兵乱度々に及び社殿等も焼失し社人も退散せり。 宝物中には延喜時代の作、白銅鏡一面と 神道卜部良連書の速秋津彦命及猿田彦命の神号掛軸二巻を保存す。 倉稲魂命(早借字金平二、三四九番地稲荷社の祭神) 菊理媛命(早借字江尻一、〇三〇番地鎮座白山社の祭神) 大山咋命(早借字土窪二、三三二番地鎮座日吉社の祭神) は昭和四年九月十六日合祀す。 |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
|
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】nnchann
【
最終
更新日時】2025/08/11 21:07:19
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。