兵庫県宝塚市紅葉ヶ丘5-62 無量山 明照院 善光寺の写真1
兵庫県宝塚市紅葉ヶ丘5-62 無量山 明照院 善光寺の写真2
兵庫県宝塚市紅葉ヶ丘5-62 無量山 明照院 善光寺の写真3
兵庫県宝塚市紅葉ヶ丘5-62 無量山 明照院 善光寺の写真4
 4.0

無量山 明照院 善光寺  (ぜんこうじ)


兵庫県宝塚市紅葉ヶ丘5-62

みんなの御朱印

無量山 明照院 善光寺の御朱印1
1
ととるしさん
2025年9月13日 11:53

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

ととるしさん
★★★★ 参拝日:2025年9月13日 11:53
🈶御朱印有ります。300円。丁度ご住職が外出先から戻り、直書きして頂きました。また参拝記念にと、ポールペンも頂きました。さらに、御朱印を書いてくださるのを待っている間に女性の方が麦茶も出して頂き、汗だくでやってきた苦労が報われました。御朱印帳アプリで未登録でしたが、Googleマップで宝塚温泉源の場所を見ている時に気づきました。訪ねてみると、凄い急な山道の中にありました。しかも、お寺の前の道はその先が行き止まり。🚲で行くには厳しすぎます。とても分かりにくく、行きにくい所にあるので、この後参拝した浄橋寺のご住職は「善光寺さん、ようわかりましたね」と驚かれていました。こちらのお寺の道を挟んだ向かい側には、天光中心会という九州に本部がある新興宗教の施設があります。普段は人がおらず、たまにやってきては滝行をされているとの事です。敷地内には菩薩像が並んでいたので仏教系の新興宗教の様です。

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 兵庫県宝塚市紅葉ヶ丘5-62
五畿八道
令制国
畿内 摂津
アクセス 阪急宝塚本線宝塚 徒歩7分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御本尊 阿弥陀如来
宗派 浄土宗
創建・建立
由来
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】ととるし
【 最終 更新日時】2025/09/13 23:11:47
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

無量山 明照院 善光寺  篝山 教蓮寺  魚鳥池神社  神祇遥拝殿  恵庭神社遙拝所跡  襟裳神社旧鎮座詞跡  芸能神社(車折神社境内社)  車折神社  鉱霊神社  三峯神社  杉本稲荷神社  浅間神社  光風園神社  蔵前愛宕神社  八坂神社  一山神社(御嶽神社境内)  地蔵尊  浅間神社  大聖山不動寺  廣八幡宮  大慈山 円教寺(白谷観音)  日合神社  山ノ神(潮神明宮境内社)  天王社・秋葉社  加賀天満宮  金毘羅院  福聚山無量院  薬師堂  赤仁田神社  稲荷神社  小沢八幡神社  速川神社  中央神社  忠類神社  御輿岡神社  北野神社御旅所  向原八幡宮  星宮神社  千照稲荷神社  熊野本宮大社 祓戸大神  文殊社  諏訪神社、市杵島姫神社、秋葉神社、八坂神社  外拝殿  手水舎  大宮妙見神社  城久山広称寺  不動堂  大六天社  正木稲荷神社  不動堂  ターフィー神社  續麻・今井(兼平)神社  稲荷神社  宗像神社  琴平神社  庚申塔(青面金剛尊)・かえる像  北山宮  中野七福神【一ヶ所七福神】(中野沼袋氷川神社 境内)  西脇八幡神社  稲荷大明神  徳力神宮  薬力大明神(吉田神社境内)  八幡社  木曽呂堂  諏訪神社(北口本宮冨士浅間神社境内社)  高木神社  祖霊社(東口本宮冨士浅間神社境内社)  築地天満宮  小社(日出神社境内社南)  弘法ケ瀧  愛宕神社  津島神社  素鵞神社  菊井稲荷(金刀比羅社境内)  心吉神社  勝利の大蛇(日光二荒山神社 境内)  重井八幡神社  観音堂  羽黒大権現  神明宮  地蔵尊  天手長男神社  神明神社、春日大社末社  白龍大神  第六天神社  庚申社(松戸神社境内)  稲荷神社(松戸神社境内)  打越城跡八幡社  笠井山薬師院  稲荷神社  金山神社  松尾神社  稲荷神社(氷川神社境内)  金毘羅社(出雲大社上総分院 境内社)  庚申塔(大シラカシ下)  御射山神社  稲荷大明神  円明院  乙姫子安河原観音  秋葉神社(天神社 境内社) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)