みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
★★ 参拝日:2025年9月15日 11:35
新規登録。 Googleマップには稲荷神社とあるが、御由緒が書かれた石碑によれば高須稲荷神社とあったのでこの名で登録。 参道の長い神社。賽銭は直接投入式で、社殿前はすのこ状の濡れ縁的な感じになってる。 この神社のすぐ横の家では生け垣のお手入れをしていて、植木屋さんの機械の音と植木屋さんの存在そのものが気になって仕方ない。見られてるわけがなく自意識過剰なんだよね。で、そんな感じで気持ちが集中できていないので、賽銭を投入する時に手が滑り俺の賽銭はすのこの隙間にストンと落ちて地面へと。拾いたいところだがすのこの下に潜り込むことなんて無理。長い棒でもあれば端っこから引っ張り出せるかもしれないけど、それこそ植木屋さんの目が⋯。トホホ。
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 千葉県木更津市中島3992−2 |
五畿八道 令制国 |
東海道 上総 |
アクセス | JR内房線巌根 徒歩36分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | |
FAX番号 | |
公式サイトURL | |
御祭神 | |
創建・建立 | |
旧社格 | |
由来 | |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】りんごぐみ 【 最終 更新日時】2025/09/15 11:35:09 |