みんなの御朱印
|
(shihoさん)
 2
 0
御朱印日:2022年2月20日 11:00
|
|
(ヒロさん)
 3
 0
御朱印日:2022年1月24日 00:00
|
|
(ヒロさん)
 3
 0
御朱印日:2022年1月24日 00:00
|
|
(ヒロさん)
 1
 0
御朱印日:2022年1月24日 00:00
|
|
(HBKさん)
 2
 0
御朱印日:2021年12月10日 00:00
|
|
(カンガルーさん)
 3
 0
御朱印日:2021年11月7日 15:00
|
|
(りっこさん)
 6
 0
御朱印日:2021年10月17日 17:29
|
|
(りっこさん)
 6
 0
御朱印日:2021年10月17日 17:29
|
|
(りっこさん)
 5
 0
御朱印日:2021年10月17日 17:29
|
|
(チップさん)
 8
 0
御朱印日:2021年10月13日 11:35
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
|
(松さん)
おすすめ度:
★★★★
1
 87
 0
参拝日:2018年7月21日 00:00
|
|
(チョコバナナさん)
おすすめ度:
0
 11
 0
参拝日:2022年4月12日 00:00
|
|
(shihoさん)
おすすめ度:
★★
0
 8
 0
参拝日:2022年2月20日 11:00
|
|
(ヒロさん)
おすすめ度:
★★★★
0
 17
 0
参拝日:2022年1月24日 00:00
|
|
(HBKさん)
おすすめ度:
0
 0
 0
参拝日:2021年12月10日 00:00
|
|
(おざりんさん)
おすすめ度:
★★★★★
0
 20
 0
参拝日:2021年11月20日 12:57
|
|
(りっこさん)
おすすめ度:
0
 0
 0
参拝日:2021年10月17日 17:29
|
|
(チップさん)
おすすめ度:
★★★★
0
 22
 0
参拝日:2021年10月13日 11:35
|
|
(さるさん)
おすすめ度:
★★★★
0
 27
 0
参拝日:2021年10月2日 11:43
|
|
(さるさん)
おすすめ度:
★★★★★
0
 25
 0
参拝日:2021年10月2日 10:53
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
神奈川県厚木市飯山5605
東海道 相模
08:00~17:00
046-241-1635
046-242-4567
十一面観世音菩薩
高野山真言宗
神亀2年(西暦725年)行基菩薩創建
神亀2年(725年)に行基が開創したとも、弘仁年間(810年 - 824年)に空海が開創したとも伝えられる。
坂東三十三観音霊場第6番札所、東国花の寺百ヶ寺神奈川6番札所である。
飯山観音とも称される。
●御詠歌
飯山寺 建ちそめしより つきせぬは いりあいひびく 松風の音
●札所等
坂東三十三観音 第6番札所
東国花の寺 神奈川6番札所
●文化財
・県指定重要文化財-銅鐘
【
最終
更新者】ポチョムキン
【
最終
更新日時】2022/05/14 20:28:14
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺