みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
★★ 参拝日:2025年11月18日 19:21
❓不思議な感じのお寺です。御朱印が有りそうな感じもしましたが、声をかける勇気が出ませんでした😅 ネット情報では御朱印無さそうです。
★★★ 参拝日:2018年8月20日 00:00
参拝日:2018年5月7日 00:00
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 大阪府大阪市城東区鴫野西2-18-21 |
| 五畿八道 令制国 |
畿内 摂津 |
| アクセス | JR「京橋駅」下車、徒歩約15分 詳しくは以下をご覧下さい http://www.kitamuki-jizou.com/cgi-bin/kitamuki-jizou/siteup.cgi?category=2&page=0 |
| 御朱印授与時間 | |
| 電話番号 | 0669617292 |
| FAX番号 | 0669617292 |
| 公式サイトURL | https://www.instagram.com/jizo_inn?igsh=MXFsYXl4cDVxNHhtMA== |
| 御本尊 | 福徳阿弥陀如来三尊(福徳阿弥陀如来、観音菩薩、勢至菩薩) |
| 宗派 | 単立(浄土宗) |
| 創建・建立 | |
| 由来 | 創建年数はハッキリしていませんが、大正期に城東区鴫野付近でさかんにおこなわれていた地蔵講の菩提寺として地蔵院が選ばれました。 当初は別の場所に鎮座していましたが、太平洋戦争時に空襲を受け現在の場所へと移転しました。 ご本尊は福徳阿弥陀如来三尊です。 福徳阿弥陀如来は亡くなった人には極楽浄土での加護を、生きている人には福徳のご利益を授けて下さるお方です。 脇侍として観音菩薩・勢至菩薩を従えています。 その他にも本堂には千手千眼観音菩薩や毘沙門天・地蔵菩薩、風神・雷神などの仏像が安置されています。 さらに信者の方々から奉納された仏像が数多く安置されており、崇拝を集めていることがよく分かる寺院です。 |
| 神社・お寺情報 | |
| 例祭日 | |
| 神紋・寺紋 |
未登録
|
| 更新情報 | 【
最終
更新者】ととるし 【 最終 更新日時】2025/11/18 19:20:48 |





未登録

近くの神社・お寺


神社日別アクセスランキング
人丸神社
出世稲荷大明神(西新井大師境内)
北口本宮冨士浅間神社



新着・更新寺社情報
神社・お寺ニュース

