茨城県龍ケ崎市八代町1177番地 富士神社の写真1
茨城県龍ケ崎市八代町1177番地 富士神社の写真2
茨城県龍ケ崎市八代町1177番地 富士神社の写真3
茨城県龍ケ崎市八代町1177番地 富士神社の写真4
茨城県龍ケ崎市八代町1177番地 富士神社の写真5
茨城県龍ケ崎市八代町1177番地 富士神社の写真6
 3.5

富士神社  (ふじじんじゃ)


茨城県龍ケ崎市八代町1177番地

みんなの御朱印

富士神社の御朱印1
5
ぜんちゃんさん
2025年7月21日 00:00
富士神社の御朱印2
48
おがおが1262さん
2023年12月14日 00:00
富士神社の御朱印3
36
ckさん
2022年11月20日 00:00

富士神社の御朱印4
53
小次郎さん
2021年11月23日 14:16
富士神社の御朱印5
56
ヨッシーさん
2020年11月23日 00:00
富士神社の御朱印6
44
ひでひでさん
2020年1月14日 11:17

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

富士神社の参拝記録1
2
121
智恵子さん
★★★ 参拝日:2020年3月8日 14:06

富士神社の参拝記録2
2
256
さくらもちさん
★★★ 参拝日:2020年3月8日 14:05


小次郎さん
★★★★★ 参拝日:2021年11月23日 14:16
平地にあるお社です。初山と言われている奥宮がありますが、普段は入れないようです。1770年建設の太鼓橋が保存されています。11月下旬紅葉もきれいでした。御朱印は境内の社務所でいただけます。
ぜんちゃんさん
参拝日:2025年7月21日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 茨城県龍ケ崎市八代町1177番地
五畿八道
令制国
東海道 常陸
アクセス 関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎 徒歩30分
御朱印授与時間
電話番号 0297-62-1303
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 木花開耶姫命
大山祇神
市杵島姫命
天照大御神
創建・建立 正治2年(1200)
旧社格 郷社
由来 常陸国と下総国の人々が五穀豊饒 と子育ての為、正治2年(1200)駿河国の富士山本宮浅間大社より勧請する。近郷3千人余出役し田を埋めたて社地を整備する。本殿は西暦1734年再 建。明治4年4月郷社に列格。昭和27年9月宗教法人になる。
神社・お寺情報
例祭日 7月21日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】管理者
【 最終 更新日時】2025/08/12 16:21:02
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

若一王子大権現  矢村神社  寿福教会  地蔵堂  正八幡神社  八幡宮  猿田彦大神  さくらオートバイ神社  櫻谷神社  産安社(武蔵御嶽神社摂社)  星宮神社  金毘羅神社  下田西地蔵堂  北野神社御旅所  月光稲荷大明神  道性寺  馬頭観音堂  与作稲荷神社  ラッキー神社(イベント時のみ出現)  稲荷社(大崎八幡宮境内社)  白山神社  豊国七福神  長尾山 弥勒寺  大滝神社お仮宿  八坂神社  三峯神社・稲荷神社(仲町氷川神社境内社)  文殊社  外旭川神社  三峯神社  東光寺  二番鳥居  大鳥居  熊野社  道祖神・馬頭観音(藤沢市石川)  庚申塔(藤沢市大庭)  寳聚山西福寺  香林寺  東薬師堂  大六天社  剣神社  水神宮  妙親結社  浄法寺  薬師堂  新田八幡宮  稲荷神社  稲荷神社  大神宮  諏訪社  琴平神社  大野諏訪神社  集雲山 龍泉寺 地蔵堂  御神木 三本願い松(中野沼袋氷川神社 境内)  縛龍山成就院正願寺  本村八幡神社境内社  諏訪神社(北口本宮冨士浅間神社境内社)  天磐戸神社 奥社  遠野郷八幡宮 境内社 不動神社  丸山の道祖神  蛇神社  辛島泉神社  願かけ恵比寿  命婦瀧呼聲社  山神社  菅薬師堂  鉈作観音  鹿嶋神社  愛宕神社  御神木 青龍木(田無神社)  正一位稲荷神社  正一位福榮稲荷神社  鹿嶋神社  馬口労町稲荷神社  金刀比羅神社  箱岡穴稲荷  下米町稲荷神社  豊受神社  鐘木神社  普門寺  愛宕社(山家神社境内社)  天手長男神社  五頭龍大明神(龍口神明社)  宮地嶽神社  若宮神社  龍神社  部田見ハ社宮  菅原神社  千心地蔵尊  北辰妙見宮境内社  瘡護稲荷大明神  旧常念寺薬師堂  中尊寺鎮守 白山神社  御射山神社  良玄寺  萬徳院釈迦寺 小室寺院  蚕玉神社(巨摩神社 境内社)  金比羅社(松尾神社 境内社)  八幡神社(向原小明見冨士浅間神社 境内社)  稲荷大明神(誉田八幡神社 境内社)  八幡神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)