京都府南丹市園部町竹井宮ノ谷3 摩氣神社の写真1
京都府南丹市園部町竹井宮ノ谷3 摩氣神社の写真2
京都府南丹市園部町竹井宮ノ谷3 摩氣神社の写真3
京都府南丹市園部町竹井宮ノ谷3 摩氣神社の写真4
京都府南丹市園部町竹井宮ノ谷3 摩氣神社の写真5
 4.0

摩氣神社  (まけじんじゃ)


京都府南丹市園部町竹井宮ノ谷3

みんなの御朱印

摩氣神社の御朱印1
65
りんさん
2023年3月18日 00:00
摩氣神社の御朱印2
156
さくらさん
2021年8月8日 12:05
摩氣神社の御朱印3
144
jutasukeさん
2020年11月7日 00:00

摩氣神社の御朱印4
135
かっちゃんさん
2019年8月25日 14:30
摩氣神社の御朱印5
143
じゃすてぃさん
2019年8月14日 11:00
摩氣神社の御朱印6
134
rorexgtrさん
2019年7月28日 16:04

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

摩氣神社の参拝記録1
3
326
のぶちゃんさん
★★★★ 参拝日:2017年1月14日 00:00

摩氣神社の参拝記録2
3
329
のぶちゃんさん
★★★★ 参拝日:2016年12月3日 00:00


摩氣神社の参拝記録3
2
338
天地悠久さん
参拝日:2018年4月4日 00:00
社名「摩氣(まけ)」はご祭神にも表れる「御饌(みけ)」のこと。ご祭神の大御饌津彦神は、天児屋根神の御子神である天忍雲根命と同神であるとされています。「食」と「水」にまつわる神。 皇孫の御食の水に「天津水」を加えて奉っていた天児屋根神、その「天津水」を天上に乞いに上がったのが御子神の天忍雲根神。天神漏岐命(アメノカモロキノミコト)・神漏美命の詔により「天八井の水」が授けられました。以降、大嘗祭に奉る大御酒を醸す水に、また皇孫のに奉る御食の水にも用いられるようになりました。なお旧社地は山の麓にあり、宮司さんは否定されていましたが背後に控える金胎寺山は典型的な神奈備、本来のご神体と考えて間違いないと思います。
摩氣神社の参拝記録4
1
243
のぶちゃんさん
★★★★ 参拝日:2022年2月13日 12:40
久しぶりの参拝。こけら葺のご本殿を守る茅葺きの苔が生えた屋根。何とも言えない味がある。遥か昔、村人たちが参拝している姿が浮かびそう。

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 京都府南丹市園部町竹井宮ノ谷3
五畿八道
令制国
山陰道 丹波
アクセス
御朱印授与時間
電話番号 0771-62-1169
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 大御饌津彦命
創建・建立
旧社格 府社
由来
神社・お寺情報 式内社 麻氣神社 名神大 の比定社
例祭日 10月14日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】天地悠久
【 最終 更新日時】2018/04/19 23:46:49
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

薬師堂(門戸厄神)  大黒堂・愛染堂(門戸厄神)  鎌倉街道早の道跡庚申塔  山王社(神明社境内社)  稲荷神社(神明社境内社)  宮地嶽神社  星宮神社  稲荷神社(検見川神社境内社)  御射宮司社  撫で牛(新井天神北野神社)  御嶽神社(新井天神北野神社境内社)  覚乗寺高台院霊屋  太平山平尾鳥神社  阿蘇神社  東照宮(八幡神社境内社)  大君神社  福寿稲荷神社  金比羅大明神  吉森稲荷神社  天満宮  正一位經王南町稲荷  正一位大門稲荷神社  樽川神社  水神宮  小神社  一言寺(金剛正院)  貴船神社 (櫟原)  浅間神社(小倉神社境内)  淡島神社  布佐 愛宕八坂神社  御嶽神社  船魂神社(山王宮日吉神社境内)  年徳神社(山王宮日吉神社境内)  愛宕神社  神明神社  白蛇神社  岩亀八幡神社  野原八幡宮  愛宕社  川匂神社  国玉稲荷神社  経蔵堂  仁王門  天疫神社 (伊川)  戸上神社 上宮  中妻稲荷神社  大黒様(豊島屋 店内)  庚申塔・地蔵堂(矢野口)  稲荷神社(上北沢五丁目)  白山大権現  北門跡愛宕宮  秋葉社  臼杵石仏  慈母地蔵尊  菅公社  員應寺  臼井台稲荷社  宗像神社(川越八幡神社境内社)  西宮神社  大願山 行徳寺  妙瀧稲荷大明神  王子稲荷大明神  神祇遥拝殿  徳多木神社  神社  水神様(八坂神社境内)  熊野神社(十三森熊野宮)  地蔵堂  三渡神社  薬師堂  地蔵堂  稲荷神社  さくらオートバイ神社  櫻谷神社  乙女八幡神社  東薬師堂  大六天社  東司  宝林山延命寺  豊丸稲荷大明神(春日神社境内社)  法護山地藏院西光寺  愛宕神社(柏崎久伊豆神社境内)  稲荷神社  諏訪社  出雲社  加茂社  富士神社  琴平神社  諏訪社  集雲山 龍泉寺 地蔵堂  西脇八幡神社  基柱神社(神柱宮境内社)  稲荷神社  鷲宮神社  田原稲荷神社  蓬莱山 清荒神清澄寺 神変大菩薩(行者洞)  八幡宮  堂ヶ芝廃寺  厄除社  神明神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)