兵庫県加古川市尾上町長田字尾上林518 尾上神社の写真1
兵庫県加古川市尾上町長田字尾上林518 尾上神社の写真2
 3.8

尾上神社  (おのえじんじゃ)


兵庫県加古川市尾上町長田字尾上林518

みんなの御朱印

尾上神社の御朱印1
5
けろりんさん
2023年11月25日 18:17
尾上神社の御朱印2
11
しもさん
2023年11月5日 00:00
尾上神社の御朱印3
14
昌ちゃんさん
2023年4月23日 13:00

尾上神社の御朱印4
13
あんちゃちゃさん
2022年6月7日 00:00
尾上神社の御朱印5
29
ますみんさん
2022年1月29日 00:00
尾上神社の御朱印6
27
エージさん
2021年8月3日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

尾上神社の参拝記録1
1
275
じゃすてぃさん
★★★ 参拝日:2019年7月17日 15:50
境内に天然記念物の尾上の松があることで有名な尾上神社。 最寄りの駅も尾上の松駅です。 鳥居参道は南東側。 境内外側に駐車場もありました。 街中のご鎮座ですが、境内は広々とした感じです。 ご社殿の左側の尾上の松が立派でした。
PLUTONIANさん
参拝日:2024年10月14日 00:00


anzuさん
参拝日:2024年8月15日 11:30

しもさん
参拝日:2023年11月5日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 兵庫県加古川市尾上町長田字尾上林518
五畿八道
令制国
山陽道 播磨
アクセス 山陽電鉄「尾上の松駅」より南東へ800m
御朱印授与時間
電話番号 0794-22-5676
FAX番号 0794-22-0433
公式サイトURL http://www.eonet.ne.jp/~onoejinja/
御祭神 住吉大明神(海の神様)
〔底筒男命(そこづつおのみこと)〕
〔中筒男命(なかづつおおみこと)〕
〔表筒男命(うわづつおのみこと)〕
〔息長足姉命(おきながたらいめのみこと)〕
創建・建立 不詳
旧社格
由来  神功皇后が三韓征伐をなされた時、御凱陣の砌、此処に上陸されたが、霖雨が降り続いて軍を進めることが出来なかった。
そこで、「鏡の池」で斎戒沐浴して当社を鎮祭し、晴を祈願されたという。
以後軍神、海上の守護神として舟人の参詣する者が多かった。
 播磨風土記に「昔大帯日子命、幸行別媛之處、道辺有長田、勅云、長田哉、故曰長田里」とみえ、「高砂」という地名は、むかし此の辺一帯の総称で、当社は所謂「高砂の尾上云々」とうたわれた名所である。
 醍醐天皇の御代、肥後の国阿蘇宮の神宮友成が上京のみぎり、当社に参拝し、相生の松を探ねた時、尉姥二神が顕れ給い、夫婦睦まじく歳久しく住み給いしという、目出度い古説は、人口に噌炙して、丹青に画かれ、詩歌に詠まれ、婚礼には島台と名づけて此の形をとり、正月には蓬莱に並べて祝っている。
 豊臣秀吉の三木城攻めの際、戦乱のため、社頭は荒廃していたが、慶長9年(1604年)池田輝政が姫路の藩主となった時、初代相生の松の根の上に社殿を移して修築。
 寛永2年(1625年)、本多忠政が鐘楼を建立した。
神社・お寺情報
例祭日 9月30日 例祭
神紋・寺紋 揚羽蝶
更新情報 【 最終 更新者】じゃすてぃ
【 最終 更新日時】2019/08/04 20:38:43
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

夫婦木社(新屋山神社 境内)  小御岳社(新屋山神社 境内)  稲荷社(新屋山神社 境内)  磯辺神社  蟇目加茂神社  大行院神明殿  古峰山神社(龍神社境内社)  龍神池(龍神社境内)  月山神社・出羽神社・湯殿山神社(出羽三山神社・龍神社境内)  庚申塔(道祖神社境内)  道祖神社境内社  大師堂(新町天神社境内社)  薗生神社 拝殿  稲荷  亀の子様  第六天稲荷社  守護神社  毛利神社(跡)  宝剣神社  野口辻堂  金亀館  御嶽山岩戸神社(稲荷大明神境内)  天満宮(香取宮境内)  蛇崎神社  唐竹辻堂  素戔嗚神社  沖吉神社  赤沢辻堂  金比羅宮  大浜六所水神  大和田一丁目の庚申塔  竹ヶ谷 御祖社  産霊神社(大入島)  恵比須神社  産霊神社  熱田社  神明社  金刀比羅社  大瀬浅間神社  糸権現堂  稲荷神社  子安神社(戸ヶ崎香取浅間神社境内)  浅間神社(戸ヶ崎香取浅間神社境内)  霧嶌神社  仙台立町分霊社  美古神社  竹内観音堂 (耳取観音)  五大堂(立石寺)  廣瀬神社  金山神社  龍光院  瑠璃光寺  清玄坊神社  天津神社  平岩恵比寿神社  地神宮(端岡山)  地神宮  素戔嗚神社  市杵嶋神社  二川伏見稲荷  道録神(神明社境内)  忠魂碑(川勾神社鳥居前)  ブロッコリー神社(道の駅おかべ内)  道祖神(東海道線線路下)  神社(シルバーハウス前)  勘八天満宮  龍神宮遥拝所(森戸神社境内社)  稲荷神社、熊野社、八雲社、雷神社  石割社  今諏訪神社  ?神宮  青麻三光神社  榛名神社  諏訪社  出雲社  合祀社  浅間神社  西宮神社  保食神社(山田)  保食神社(中里)  保食神社(中熊)  水神社(滝川)  保食神社(城久)  保食神社(川嶺)  保食神社(嘉純)  保食神社(荒木)  弁財天(川嶺)  弁財天(志戸桶)  水神社[水天宮](小野津)  元稲荷社(向日神社境内末社)  五社神社(向日神社末社)  厳島神社(伊実久)  厳島神社  十二社(元郷氷川神社境内)  山神社  神社(東領家)  厳島神社(八幡神社境内)  海神社(平岩)  八坂神社(平岩)  霧島神社(籾木) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)