奈良県北葛城郡広陵町三吉328 讃岐神社の写真1
奈良県北葛城郡広陵町三吉328 讃岐神社の写真2
 2.0

讃岐神社  (さぬきじんじゃ)


奈良県北葛城郡広陵町三吉328

みんなの御朱印

讃岐神社の御朱印1
234
rorexgtrさん
2020年1月8日 19:00
讃岐神社の御朱印2
201
森さんさん
2018年7月6日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

讃岐神社の参拝記録1
2
264
天地悠久さん
参拝日:2021年12月10日 00:00
年末恒例一年御礼参り10日目。この日は「廣瀬の水神」、「龍田の風神」及び周辺社を巡拝。今年は当社にも参拝しました。
讃岐神社の参拝記録2
1
550
天地悠久さん
参拝日:2018年11月17日 00:00
讃岐忌部氏が廣瀬郡散吉(さぬき)郷に移住したとし、それらが奉斎したとされる社。「廣瀬川合神社(廣瀬神社のこと)略本記」に「散吉神社(さぬきじんじゃ)三座」と見えるのが当社かと思われます。その三座は木俣神・大嵩神(大己貴神の御子で、母はなぜか奇稲田姫)・井精神(粟井水神)。これは讃岐国の名神大社 粟井神社から、移住とともに勧請してきたものとしています。そして讃岐国と大和国ともに近くに於神社が鎮座しているのは、何らかの関連があると想定されます。

あきちゃんさん
参拝日:2023年7月29日 10:04

ユイマルさん
参拝日:2023年4月8日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 奈良県北葛城郡広陵町三吉328
五畿八道
令制国
畿内 大和
アクセス 近鉄田原本線箸尾 徒歩25分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 大国魂神
倉稲魂神
大物主神
創建・建立
旧社格 村社
由来
神社・お寺情報 式内社 讃岐神社の比定社
例祭日 10月15日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】天地悠久
【 最終 更新日時】2018/11/27 12:22:40
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

白髭神社  霊符神社  日岳妙見宮  竹迫阿蘇神社  加藤神社  向井愛宕山神社  子大権現  東照宮社(豊崎神社境内社)  稲荷・蚕玉社  厳島神社境内社  庚申塔(船橋本町稲荷神社境内社)  瀬織津姫  阿須波神社  和泉八幡神社  大同神社  小方丈  稲荷神社  小祠  小室神社里宮  真能稲荷神社(八幡神社境内)  田中天神跡  博労稲荷社  古峰神社  針綱社神明社秋葉社  火の神神社  淡島神社  白瀧不動堂  舎心ヶ嶽  横山稲荷神社  経ヶ森  星ヶ森  神社  西林寺奥之院 杖の渕  権現山 石鉄寺  風穴庵  誓願寺庵  当浜庵  王子神社  本坊鐘楼  経蔵  大塔の鐘  金堂  五社八幡神社  王子神社  雲松寺  稲荷社(田原神明社境内社)  秋葉社(田原神明社境内社)  飛鳥神並社(瑜伽神社境内)  福徳御嶽神社  大室高龗神社  子守神社  愛宕神社 (求菩提山)  辰巳稲荷神社  五社大神社  橫濱媽祖廟  白龍大神  稲荷神社  三峯神社(高円寺天祖神社境内)  貴船神社 (櫟原)  妙見神社  古峰神社  稲荷神社(上高井戸一丁目)  乗鞍本宮中ノ宮  長澤神社  山王神社  さくはらはちまんぐう  臼杵石仏  住吉神社  大勒天  大法山金祥寺  臼井台稲荷社  稲荷社(関戸熊野神社境内社)  柏島神社  日枝神社  豊光神社(天神社境内社)  伊弉諾神社  木城温泉 オートバイ神社  永正山 明教寺  稲荷神社(大峯本宮天河大辨財天社内)  熊野神社(十三森熊野宮)  大門  皇大神宮  太神宮  天王社・秋葉社  三渡神社  さくらオートバイ神社  宝集山 世尊寺  河原田神社  阿弥陀堂  八幡山地蔵尊  稲荷神社  道祖神(上鶴間本町四丁目)  續麻・今井(兼平)神社  稲荷社  宗像神社  諏訪社  びくとりぃ神社  竈殿神社(御上神社境内)  赤尾弁財尊天社  八幡社 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホでお寺がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)