山口県玖珂郡和木町大字瀬田1番地の9 瀬田八幡宮の写真1
山口県玖珂郡和木町大字瀬田1番地の9 瀬田八幡宮の写真2
山口県玖珂郡和木町大字瀬田1番地の9 瀬田八幡宮の写真3
山口県玖珂郡和木町大字瀬田1番地の9 瀬田八幡宮の写真4
山口県玖珂郡和木町大字瀬田1番地の9 瀬田八幡宮の写真5
山口県玖珂郡和木町大字瀬田1番地の9 瀬田八幡宮の写真6
山口県玖珂郡和木町大字瀬田1番地の9 瀬田八幡宮の写真7
山口県玖珂郡和木町大字瀬田1番地の9 瀬田八幡宮の写真8
山口県玖珂郡和木町大字瀬田1番地の9 瀬田八幡宮の写真9
山口県玖珂郡和木町大字瀬田1番地の9 瀬田八幡宮の写真10
山口県玖珂郡和木町大字瀬田1番地の9 瀬田八幡宮の写真11
山口県玖珂郡和木町大字瀬田1番地の9 瀬田八幡宮の写真12
山口県玖珂郡和木町大字瀬田1番地の9 瀬田八幡宮の写真13
山口県玖珂郡和木町大字瀬田1番地の9 瀬田八幡宮の写真14
山口県玖珂郡和木町大字瀬田1番地の9 瀬田八幡宮の写真15
山口県玖珂郡和木町大字瀬田1番地の9 瀬田八幡宮の写真16
山口県玖珂郡和木町大字瀬田1番地の9 瀬田八幡宮の写真17
山口県玖珂郡和木町大字瀬田1番地の9 瀬田八幡宮の写真18
山口県玖珂郡和木町大字瀬田1番地の9 瀬田八幡宮の写真19
山口県玖珂郡和木町大字瀬田1番地の9 瀬田八幡宮の写真20
 3.5

瀬田八幡宮  (せたはちまんぐう)


山口県玖珂郡和木町大字瀬田1番地の9

みんなの御朱印

瀬田八幡宮の御朱印1
10
まほろばさん
2024年4月7日 00:00
瀬田八幡宮の御朱印2
21
むらまささん
2023年8月6日 00:00
瀬田八幡宮の御朱印3
20
けいちゃんさん
2023年1月28日 09:49

瀬田八幡宮の御朱印4
21
ともさん
2023年1月3日 00:00
瀬田八幡宮の御朱印5
27
ジョージさん
2022年4月24日 00:00
瀬田八幡宮の御朱印6
16
風祭すぅさん
2021年8月14日 00:57

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

まほろばさん
参拝日:2024年4月7日 00:00

風祭すぅさん
参拝日:2023年12月31日 15:01


飛成さん
★★★★ 参拝日:2023年9月19日 11:49

けいちゃんさん
参拝日:2023年1月28日 09:49

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 山口県玖珂郡和木町大字瀬田1番地の9
五畿八道
令制国
山陽道 周防
アクセス JR山陽本線和木 徒歩25分
御朱印授与時間
電話番号 0827-52-3773
FAX番号 0827-52-3795
公式サイトURL https://seta-hachiman.com/
御祭神 応神天皇(おうじんてんのう)
仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)
神功皇后(じんぐうこうごう)
創建・建立 不詳
旧社格 村社
由来 【境内掲示】瀬田八幡宮縁起
 社伝によれば瀬田八幡宮はその昔、男山八幡宮(京都府八幡(ヤワタ)市)より勧請(カンジョウ)されたといわれます。
後年火災による記録焼失のため創建年は不詳ですが、弘治2年(1556)の「諸神田帳」に社領8斗あり、今から400年以上前の創建かと思われます。
玖珂郡下八社の一つにあげられ、近郷の氏神として今日まで崇敬されてきました。
          和木町教育委員会
神社・お寺情報 【社頭掲示】山口県指定有形文化財(建造物)
瀬田八幡宮本殿1棟 付 棟札1枚
 指定年月日 平成10年(1984年)4月14日
 所在の場所 玖珂郡和木町大字瀬田1番地の9
 所有者   宗教法人 瀬田八幡宮
 構造・形式 前室付き三間社流れ造り、向拝一間、銅板葺
[説明]
 瀬田八幡宮は、山城国男山八幡宮から勧請されたと伝えられ、寛永6年(1629年)岩国領主、吉川広正により再興が命じられた瀬田村ほかの氏神である。
 現在の本殿は棟札によれば、正徳5年(1715年)吉川亀次郎(6代藩首経永の幼名)の命で建立されたもので、桁行4.06m、梁間3.97mの前室付き三間社流造り向拝(本殿の正面の張り出し部分)一間、銅板葺である。
 全体的に装飾的要素が少なく、とくに妻飾り(屋根の両端の三角形の部分)を豕叉首〔いのこさす:棟木を支えるために2本の木材を山型に組んだもの。叉首(さす):合掌〕とするなど古形式をとどめている。
細部の絵様も控えめで、虹梁〔こうりょう:虹の形のように曲がった梁(はり)〕の渦、若葉は細く張のある線をもつ。
また、虹梁も端に線彫りで袖切りをあらわすが、その両端の材の幅をたたまずに、そのまま他の材とつなげる手法は珍しい。
以上のように古く(室町時代)からの神社建築様式を継承し、しかも、棟札により年代の確実な山口県下でも数少ない18世紀初頭の神社建築である。
例祭日 10月第4日曜日 例大祭
神紋・寺紋 左三つ巴
更新情報 【 最終 更新者】龍太郎
【 最終 更新日時】2019/10/19 22:27:16
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

田子山富士浅間神社(敷島神社境内社)  厄割石(天明稲荷神社)  長谷神社  貴船神社 結社  地蔵尊  [静円寺] 安楽院  横尾山 静円寺  忌部神社  龍神社  諏訪神社(鶴ヶ岡宮ノ腰)  子安大明神  浅間神社  住吉神社  十王堂  岩殿山正存院  稲荷神社  天満宮(新川町稲荷神社境内)  十幹森稲荷神社  玉取稲荷社  榮島稲荷神社  金刀毘羅社  松尾社  子聖大明神  鍛冶神社  三光神社 片柱の鳥居  庚申塔(朝霞東霊園角)  三光神社 鳥居  新家の北向地蔵  御神木(宮戸神社)  石尊大權現(宮戸神社)  厄割石(宮戸神社)  西塔 鐘楼  猫大明神(猫宮)  円戒国師寿塔  須賀社  雁田神社  熊野神社  園浄寺  さるぼぼ宮  福石猫神社  乙御子神社  大国社(須賀神社末社)  次郎稲荷神社  粟嶋社  本護稲荷社  中将姫像  石仏(池尻)  稲荷神社  社殿奥の末社(伏見神寳神社)  天神社  鍬山神社 天満宮  金山神社 樫船神社 高樹神社(鍬山神社 境内社)  熊野神社(鍬山神社 境内社)  稲荷神社 疱瘡神社(鍬山神社 境内社)  安産石(鍬山神社 境内)  愛宕神社(鍬山神社 境内社)  天満宮(鍬山神社 境内社)  百太夫社(鍬山神社 境内社)  打尾谷河内神社  地神社(中野島稲荷神社境内社)  秋葉社(中野島稲荷神社境内社)  今宮戎神社  稲荷大神  八尾市東本町稲荷神社  梅ケ枝地蔵尊  弁天社  東小松川香取神社  八海山坂本神社  道祖神社(高﨑神社境内)  抜鉾若御子神社(一之宮貫前神社境内)  白山神社  東寺 宝物館  鎮守八幡宮  中村天満宮  港疫神社  中原神社  正一位稲荷大明神(加草)  當麻山口神社 一の鳥居  真応寺  九樓守公神社  庚申塔(龍源寺前)  大鯨の御社(当代島稲荷神社境内)  当代島浅間神社(当代島稲荷神社境内)  合祀社(本行徳八幡神社境内)  永田正一位稲荷大明神  小澤来宮弁財天  西船玉稲荷本社  稲荷神社(八幡神社境内)  床芝辻神明神社  伏見稲荷大明神(藤成神明社 境内社)  親母神社  龍光寺  石清水八幡宮 校倉  石清水八幡宮 神楽殿  石清水八幡宮 御羽車舎  徳岡稲荷神社  単伝庵 大黒堂  単伝庵 比翼地蔵尊  石清水八幡宮 神門  新宮神社 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホでお寺がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)