埼玉県草加市稲荷4-3-23 清瀧山慈尊院真福寺の写真1
 3.0

清瀧山慈尊院真福寺


埼玉県草加市稲荷4-3-23

みんなの御朱印


自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

thonglor17さん
★★★ 参拝日:2022年3月9日 09:33


自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県草加市稲荷4-3-23
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 東武伊勢崎線草加 徒歩23分
御朱印授与時間
電話番号 0489314831
FAX番号 0489314703
公式サイトURL
御本尊
宗派 真言宗豊山派
創建・建立
由来
神社・お寺情報 境内掲示板
清瀧大権現堂再建の沿革
抑々、清瀧山慈尊院は永録八年(西暦一五六五年)開基秀長と伝承される寺歴四世紀半を有する古刹にて、当時より清瀧山と号するは、清瀧大権現を祭祀するが為也
其の、清瀧大権現は、古来より秘仏として、本堂の一隅に奉祀せられしを、昭和十一年、当院前住職麦倉宗隆僧都は浅井松之助、浅井三五郎、深井甚五郎、浅井専太郎の四名と相諮り壇徒より勧募し、鶴ヶ曽根一九一、棟梁斎藤弥平に命じ、此の地に堂宇を建立せしが、長年の風雨並に虫害により、倒壊の寸前に至りし為、昭和五十八年五月時恰も弘法大使一一五〇年の御遠忌に当り記念事業として慈尊院建徳妙艶大姉一周忌成三大菩提の為に当院檀徒総代草加市議会議員、浅井満夫は志を立て棟梁浅井長治に命じ、清瀧大権現堂の再建並に他畔石垣の整備を行いたるものなり
昭和六十三年五月当慈尊院七回忌刻此銘板
清龍山慈尊院
 第丗世住職権大僧正 麦倉敏夫
 施主檀徒総代    浅井満夫

境内掲示板
十二天中水天(水神)碑
 抑々、十二天とは一切の天竜鬼神星宿冥官の総主たる十二の天部の諸神を言い一、に地天、二、に水天、三、に火天、四、に風天、五、に伊舎那天、六、に帝釈天、七、に焔摩天、八、に梵天、九、に毘沙門天、十、に羅刹天、十一、に日天、十二、に月天の十二の天部の諸神を言う。
 水天(水神)は其の第二神にて、梵語の(Varuna)の訳にて、真言密教金胎両界曼荼羅中西方守護の竜王として安ぜられ、広く民間において水難除け、雨乞いの本尊として信仰されている。
 此の石碑は、明治四十四年東京都よりの糞尿運搬船の船主八名の発起により、その航路の水難防災を祈念して船頭各位の浄財を以て、古川河畔稲荷町六五〇番地先に建立されていたが、都市計画の道路拡張工事の為、草加市の要請により、当院境内に移転奉祀せるものである。
平成元年三月
  清瀧山慈尊院

境内掲示板
昭和五十六年一月三十一日指定
市指定有形文化財(歴史資料)
寛永十三年 山王二十一仏庚申塔
  草加市稲荷四丁目三番二十三号 慈尊院
 庚申信仰は、六十日ごとに訪れる庚申の日に、夜眠らずに過ごすことにより、健康長寿を願うものである。
 この信仰は、道教から発したといわれており、人の身中に宿る三尸九虫が、庚申の日に天に昇り、天帝に人の罪過を告げ、その人の生命を縮めようとするため、これを防ごうと夜を眠らずに過ごすというものである。庚申信仰は平安時代から始まったといわれるが、庚申塔の造立は室町時代から始まり、江戸時代になり盛んになった。
 慈尊院にある山王二十一仏庚申塔は、高さ一・〇九メートル、幅〇・三九メートル、厚さ〇・二メートルの板碑型である。中央最上部にキリーク(阿弥陀如来)の種子、その下には山王二十一仏の種子が記されている。庚申塔中央部には「奉果庚申待二世成就攸」とあり、また、その左右には、「寛永十三年丙子十一月吉日敬白」(寛永十三年は一六三六年)と年紀が記され、さらにその下方左右には、四行にわたり講中八人の名が連記されている。
 山王二十一仏の庚申塔は、草加市内に二例あるが、この庚申塔は、中世の山王二十一仏庚申板碑の系統をひくものであって、草加市内で最も古く、また山王二十一仏庚申塔としては、隣接市区を通じて最初に造立されたものであり、近世の庶民信仰を知るうえで貴重な資料であるといえる。
 平成二十二年三月
  草加市教育委員会

新編武藏風土記稿
埼玉郡立野堀村
慈尊院 新義眞言宗別府村慈眼寺末淸瀧山眞福寺ト號ス本尊大日ヲ安ス開山ヲ秀長ト云寂年ハ失ヘリ 觀音堂正 觀音ヲ安ス 地藏堂
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】thonglor17
【 最終 更新日時】2023/07/16 16:11:50
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

金峯山寺 聖仏舎利宝殿  金峯山寺 不動堂  法遍寺  稲荷大明神  下飯田稲荷神社  舟戸神社  矢合観音  松園観音  天満宮(厳島神社境内)  天満宮(厳島神社境内)  巌龍山永昌寺  中爪観音堂  三角堂  越畑観音堂 間違って重複登録  越畑観音堂  志賀観音堂  御堂山観音堂  地蔵尊  深泥池貴舩神社  お宮さん(屋敷神・・・稲荷社か?)  蓮華庵  浄雲寺  鳳凰山 勝光院  地蔵堂  神社  観音寺  鷲神社  御嶽神社  愛宕神社  鳥見神社  舟入南部秋葉神社  恋路稲荷神社  稲荷神社  秋葉神社(大塚八幡神社境内)  神明神社(大塚八幡神社境内)  大塚八幡神社  堀之内愛宕神社  天野三社  御祖神社  若宮八幡宮  稲荷社(別所日枝神社境内)  別所日枝神社  三宅八幡宮  豊受宮  弥永 脊振神社  警固神社元宮  弥永 春日神社  今光春日神社  後野天神社  道善天神社  榮山寺 鐘楼  榮山寺 塔ノ堂  金剛寺 観音堂  市神社  大楠天満宮  野間八幡宮  向野地禄神社  花見塚神社  熱田新田番割観音 二十五番割観音堂  藤野神社  観音堂  金森稲荷神社  阿弥陀寺  普門院  中谷観音寺  稲荷神社  高石神社  普門院  貴船神社  貴船神社  五穀神社  水祖神社  観音堂  如意輪堂  南光院阿弥陀堂  太子堂  寶光山醫音寺  旧安養山寶蔵寺観音堂  小久保堂  真定院  葛生山 真如院  白龍大神(赤岩)  不動山 華蔵院  赤岩大神  鍋入観音堂  亀石大明神(御辰稲荷神社境内社)  初辰大明神(御辰稲荷神社境内社)  福石大明神(御辰稲荷神社境内社)  八坂神社  和出神社  南福岡十日恵比寿神社  御岳神社(八雲神社境内社)  稲荷神社(猪方稲荷塚古墳)  丸ケ崎稲荷神社  白川神社  琴平宮  都々古和気神社  長福寺  金刀比羅宮(吾妻神社境内社)  山王宮(吾妻神社境内社) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)