埼玉県秩父市熊木町43-28 南石山 常楽寺の写真1
埼玉県秩父市熊木町43-28 南石山 常楽寺の写真2
埼玉県秩父市熊木町43-28 南石山 常楽寺の写真3
埼玉県秩父市熊木町43-28 南石山 常楽寺の写真4
埼玉県秩父市熊木町43-28 南石山 常楽寺の写真5
 3.7

南石山 常楽寺  (なんせきざん じょうらくじ)


埼玉県秩父市熊木町43-28

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
6
SUPRAさん
2024年1月6日 13:05
${row.jbName}の御朱印1
6
SUPRAさん
2024年1月6日 13:05
${row.jbName}の御朱印1
5
SUPRAさん
2024年1月6日 13:05

${row.jbName}の御朱印1
7
ぺーたーさん
2023年10月26日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
10
山ちゃんさん
2023年7月24日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
7
ひでパパさん
2023年7月2日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

優雅さん
★★★ 参拝日:2014年9月7日 12:58
秩父札所34ヶ所 第11番 【納経所】 納経:300円 駐車場あり
SUPRAさん
★★★ 参拝日:2024年1月6日 13:05


インパラさん
参拝日:2023年8月6日 18:08

山ちゃんさん
参拝日:2023年7月24日 00:00
直書きの御朱印頂きました。

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県秩父市熊木町43-28
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 秩父本線御花畑 徒歩8分
御朱印授与時間
電話番号 0494-22-2190
FAX番号 0494-25-1718
公式サイトURL
御本尊 十一面観世音菩薩
宗派 曹洞宗
創建・建立 不詳
由来 常楽寺の創建年代等は不詳ながら、宗海(寛永20年1643年寂)が中興開山、元文年間(1736-1741)に当地へ移転、観音堂、仁王門庫裡を備えた天台宗寺院といいます。明治11年秩父大火で類焼、曹洞宗に改めています。
神社・お寺情報 札所:秩父三十四観音霊場・第11番
http://www.chichibufudasho.com/fudasho/11

御詠歌:つみとがも 消えよ祈る 坂ごおり 朝日はさで 夕日かがやく

境内掲示板
市指定史跡 札所十一番
南石山 常楽寺
 この札所は、江戶時代には観音堂、仁王門庫裡を備えた立派な寺でしたが、明治十一年秩父大火で類焼し一切を烏有に帰しました。
 本尊は、十一面観世音で、ほかに釈迦如来もまつってあります。
 その昔、この寺の住持、門海上人は、仁王門建立を志し、多年勧化に心をくだきましたが、普請なかばにして重い病となり、本願の達しがたいことを憂い、本尊に快気を祈りしところ、ある夜黄面の老僧、金剛神を従いてあらわれ、「門海の病気吾能治すべし」といい、金剛神に上人が肩を引立てられるところにて夢さめ、たちまちに病い全快し、仁王門建立の本願を遂げたという縁起があります。
 またこの寺は明治初年までは天台宗の寺でした。比叡山中興の祖元三慈恵大師をおまつりし、曹洞宗になっても一月三日には大勢の参詣で賑わっております。
 また四月二十日は本尊十一面観音の縁日と共に辰歳生、巳歳生守護本尊の普賢菩薩の縁日でこれまた賑わっております。
  昭和40年1月25日 秩父市教育委員会指定

新編武蔵風土記稿
秩父郡大宮鄕
十一番觀音 秩父卅四番札所ノ內ナリ 坂氷ニアリ 堂ハ南向三間四面 觀音木立像長三尺一寸五分行基ノ作 此佛刹ハ行基菩薩州郡ヲ巡行シ道橋ヲ造營シ玉フ折カラ此地ニ草盧ヲ結ヒ寓居セシ時 或夜十一面觀音ノ巖上ニ現シタマフヲ伏シ拜ミ不思議ノ觀應舞踏ノ餘リ率爾ニ模刻シ壇ヲ設ケテ安置スト云 彼影向ノ儼今現ニ當山ノ頂ニアリ 當山巡禮ノ詠歌ニ曰罪咎モキヘヨト祈ル坂氷朝日ハサヽテ夕日輝ク 前立ノ觀音二尺三寸四分弘法大師ノ作 左右ニ四天ノ木立像アリ長五尺二寸五分 又自然石ノ觀音長六寸厨子入アリ 堂ノ前ニ元三大師ノ堂アリ 境內東南ニハ林丘アリテ杉松暢茂シ西北ハ頗ルヒラケテ攅峯四方ニツラナリ殊勝ノ景趣ナリ
別當常樂寺 南石山ト號ス 天台宗上吾野鄕天龍寺末ナ 除地一段一畝廿一步 開山實門寂年ヲ傳ヘす 開山宗海寬永廿年十月十八日示寂 此寺モトハ大宮町ノウラニアリシカ文中回祿ニ罹リテコヽニ移セ 本堂ニ安置スルモノ左ニノス
十一面觀音 木立像長五尺二寸慈覺大師作
勝軍地藏
妙見菩薩 權者十一人ノ像緣起ヲ巡禮ノモノニ施ス說ハ第一番觀音ノ條ニ載ス
禮堂 仁王門ノ內ニアリ巡禮スル者札ヲ納ル所ナリ 藥師ヲ安置ス
仁王門 西向左右二像共ニ長六尺九寸 傳ヘ云者昔年住僧門海仁王門ヲ經營ノ功半ナラサルニ病ニ犯サレ 事ノ就ラサルヲ患ヒテ本尊觀音ニ速ニ平癒センコトヲ祈レハ ソノ夜ノ夢ニ黃面ノ老僧金剛神ヲ從ヘ來テ門海カ病吾能治スヘシト金剛神ニ命シ門海カ肩ヲ執テ引立ルコト見ヱテ夢サメ 病忽ニ本復シテ落成シケルコソ不思議ノ靈感ナリト 土人モ知ル所ナリト云
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】thonglor17
【 最終 更新日時】2024/01/07 12:12:10
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

山乃神神社  東光寺  劔靈大權現  塩原地禄神社  清水日吉神社  西天神  竹下地禄神社  深田阿蘇神社  がまんさま(菊名神社境内)  羽黒大明神(八杉神社境内社)  天満宮(八杉神社境内社)  庚申塔(太尾妙義神社前)  天王神社  水神宮(師岡熊野神社境内社)  浅間大神(師岡熊野神社境内社)  御嶽社・道祖神(師岡熊野神社境内社)  地神塔(師岡熊野神社境内塔)  宇賀神社今宮  五十川不動堂  愛宕神社  稲荷神社  井相田猿田彦神社  蝦蟆財神  向佐野丸山神社  烏森稲荷神社  社宮司神社  十王堂  祖霊社(諏訪神社下社境内社)  松尾神社  日枝山王社  金比羅大神  豊受姫尊稲荷神社  北嶽日吉神社  稲荷社(八幡大神境内社)  北浜神明神社  開運稲荷大明神  越野日枝神社  法光院 観音堂  稲荷社    稲荷社  宗形神社  機織神社(熊野神社境内)  紫雲山無量寺  薬師堂  千石天神社  弁財天  秋葉神社  立岩神社  天神社  若宮八幡社  旧永楽寺  観音堂  飛来神社  矢先神社(聖神社 境内社)  宝幢坊  浅間天神(古櫃神社境内)  稲荷神社(御嶽大神社境内)  天神社(葦原大神社境内)  菅原神社(北阿賀野稲荷神社境内)  正一位稲荷大明神(横瀬神社境内)  浄土庵  誓願之塔  滝埜神社(國魂神社境内社)  筑波神社(大神神社境内)  地蔵寺  大日如来  六ツ木稲荷社(志賀神社境内)  一文字天満宮(菅原山崇禅寺天満堂)  妻川神社  天満宮  小俣白山神社  御嶽神社  正一位稲荷神社  子安神社  道陸神  白山神社  乾隆神社  浮洲稲荷神社(亀有香取神社境内社)  白山宮  合祀社(柳島氷川神社境内)  清水神社  秋葉神社  八幡神社 (根羽村中野信玄塚)  日吉神社  八重塚稲荷(大宮神社境内)  合祀社(流山赤城神社境内)  八幡神社  八坂神社(大蔵神社境内)  富士浅間神社(大蔵神社境内)  宇倍能森神社  熊野神社(神明神社境内)  伏見稲荷大明神  延命地蔵尊  地蔵尊  延命地蔵尊  万慶稲荷(玉造稲荷神社境内末社)  厳島神社(玉造稲荷神社境内末社)  慶傅寺 地蔵尊  金刀比羅神社(中性院境内) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)