みんなの御朱印
9
グレートデンスケさん
2024年9月14日 00:00
14
ハルカさん
2024年1月2日 00:00
28
ラルゴ観光企画、観光バス事業部さん
2023年8月11日 00:00
16
まねきねこさん
2023年7月29日 14:20
30
jutasukeさん
2022年2月19日 00:00
22
安里さん
2021年10月8日 00:00
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
香川県坂出市西庄町1719番地 |
五畿八道 令制国 |
南海道 讃岐 |
アクセス |
JR予讃線八十場 徒歩4分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
0877-46-5966 |
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
崇徳天皇(すとくてんのう) |
創建・建立 |
長寛2年(西暦1164年) |
旧社格 |
県社 |
由来 |
第75代崇徳天皇の霊をお祀りしたお宮で、別名を「讃岐院」とも呼び、天皇崇徳院は讃岐人が最も身近に感じる天皇の1人である。
白峰宮は今から約800年前、長寛2年10月10日、第78代二條天皇命により社殿を造営し霊を祭り、第80代高倉天皇は当国の稲税千束を納め、源頼朝も稲税を納め下乗の碑を建てられた。
第83代土御門天皇は深く東宮を尊崇して勅願所を仰せ出され、第88代後嵯峨天皇は社殿を再建し御宸筆の御願文に御手形の朱印を加え、荘園を御寄付なし給う。
また高松藩主は四石五斗の神領地を寄進する等、歴代天皇の尊崇厚い宮であった。
保元元年(1156年)に起きた「保元の乱」に敗れた崇徳院は、38歳で讃岐に流され、以来9年の間、都への思慕が続き、長寛2年(1164年)8月26日46歳で府中鼓岡本丸殿で崩御されて御所からの御返事を待つ間、残暑の節で白峰宮の裏手に有る弥蘇場の水上に上皇の玉体を安置した。
その場所は今も変わらず清水が湧き出ている。
同年9月、綾松山白峯山に葬り奉るべき命が有り、9月16日弥蘇場を出発し白峯山頂に陵を築いた。
また四国霊場七十九番札所高照院は天王寺と呼ばれ、白峰宮と境内を同じくしている。「瀬をはやみ岩にせかるる滝川のわれても末に会はむとぞ思ふ」は百人一首に歌われ有名である。
白峰宮の鎮座地を天皇といい、年一回の10月の秋祭りを天皇祭りと人々に親しまれている。
名称も明治以来は崇徳天皇社野沢井宮、または崇徳天皇明の宮等と奉称せられ、明治5年に県社白峰宮と改称されて今日に至っている。 |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
10月第1日曜日 |
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】けーさん
【
最終
更新日時】2022/12/10 15:10:57
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。