みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
参拝日:2024年8月23日 00:00
★★★★★ 参拝日:2024年7月20日 00:00
好天だったのでうっすらとですが沖ノ島を遥拝できました。
参拝日:2021年9月9日 16:11
★★★ 参拝日:2020年1月12日 00:00
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 福岡県宗像市沖ノ島2988 |
五畿八道 令制国 |
不明 |
アクセス | |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | |
FAX番号 | |
公式サイトURL | http://www.munakata-taisha.or.jp/ |
御祭神 | 田心姫神(たごりひめのかみ) |
創建・建立 | 不詳 |
旧社格 | 官幣大社 |
由来 | 天照大神の御子神(宗像三女神)のおひとり、田心姫神)を祀っています。
沖ノ島への上陸は今も守られる禁忌によって厳しく無制限されていて、通常は渡島できません。 また、御神水以外の一木一草一石たりとも持ち帰ることを禁止されています。 沖ノ島の古代の祭祀遺跡からは約8満点の奉献品が発見され、全てが国宝となっています。 |
神社・お寺情報 | 毎年5月27日に執り行われる一般人も上陸・参列(抽選200名)許可されていた「現地大祭」は平成30年(2018年)以降中止された。 |
例祭日 | 5月27日 大祭(平成30年/2018年以降中止) |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】まほろば 【 最終 更新日時】2024/07/20 16:35:42 |