みんなの御朱印
(こーチャムさん)
![]() ![]() |
|
(よだきんぼさん)
![]() ![]() |
|
(涼さん)
![]() ![]() |
|
(hinami00さん)
![]() ![]() |
|
(こうじさん)
![]() ![]() |
|
(TOSHIさん)
![]() ![]() |
|
(hassyさん)
![]() ![]() |
|
(スペシャルウィークさん)
![]() ![]() |
|
(umaumaさん)
![]() ![]() |
|
(えささん)
![]() ![]() |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
天津彦彦火瓊瓊杵尊(アマツヒコヒコホノニニギノミコト)
木花開耶姫命(コノハナサクヤヒメノミコト)
彦火火出見尊(ヒコホホデミノミコト)
豊玉姫命(トヨタマヒメノミコト)
鵜葺草葺不合尊(ウガヤフキアエズノミコト)
玉依姫命(タマヨリヒメノミコト)
配祀:十柱大明神・三毛入野命・鵜目姫命・太郎命・二郎命・三郎命・畝見命・照野命・大戸命・靈社命・淺良部命 他七柱を合祀
別称:十社大明神
本殿:五間社流造銅板葺き(国の重要文化財)
境内社:[本殿東脇に付属する小祠]稲荷社(事勝国勝長狭神・大年神)
[本殿左側]荒立神社(猿田彦大神・天鈿女命)
四皇子社(神武天皇・五瀬命・稲氷命・三毛入野命)
末社:門守神(祭神不詳)、八坂神社(素盞嗚命)、御霊社(大神惟基)、羽居高天神(菅原道真公)、比波里天神(天村雲命)、鎮守社(祭神不詳)、及び飛地境内の市之神社
【御朱印】
初穂料:2種類(高千穂神社印・槵觸神社)各300円、オリジナル御朱印帳2色あり

【 最終 更新日時】2022/01/10 14:20:16