みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
★★★ 参拝日:2018年5月26日 00:00
猿田彦さんの奥様、うずめちゃんのお宮さん。 芸術・芸能の神様です。
参拝日:2024年6月14日 09:30
参拝日:2020年10月5日 12:00
★★★★★ 参拝日:2019年9月14日 11:50
椿大神社が猿田彦さまで、こちらはウズメさまです。 おふたりが揃われておられるのが微笑ましく、素敵なお社だと思います。 お社殿横には願いを叶えて下さる「かなえ滝」があります。
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 三重県鈴鹿市山本町1871 |
五畿八道 令制国 |
東海道 伊勢 |
アクセス | |
御朱印授与時間 | 8:00~17:00 |
電話番号 | 059-371-1515 |
FAX番号 | 059-371-1668 |
公式サイトURL | https://tsubaki.or.jp/ |
御祭神 | 御祭神:天之鈿女命(あめのうずめのみこと)
相 殿:太玉命(ふとたまのみこと) 天之児屋根命(あめのこやねのみこと) |
創建・建立 | |
旧社格 | 椿大神社別宮 |
由来 | 猿田彦大神の妻・天之鈿女命が主祭神として祀られています。芸道の祖神として信仰され、鎮魂の神、夫婦円満の神、縁結びの神として崇敬されています。
ここで神前挙式も行われます。 |
神社・お寺情報 | 『延喜式神名帳』にも記載されている式内社。 |
例祭日 | 10月12日:別宮秋季例大祭 |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】優雅 【 最終 更新日時】2022/06/18 15:13:44 |