みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
★★★★★ 参拝日:2019年9月15日 13:30
★★★ 参拝日:2019年9月15日 12:00
★★★★★ 参拝日:2017年12月12日 00:00
★★★ 参拝日:2015年8月23日 00:00
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 新潟県新潟市中央区西大畑町5195番地 |
五畿八道 令制国 |
北陸道 越後 |
アクセス | JR越後線白山 徒歩22分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 025-222-4212 |
FAX番号 | |
公式サイトURL | https://niigata-daijingu.or.jp/ |
御祭神 | 天照皇大神 豊受大神 |
創建・建立 | 明治5年(西暦1872年) |
旧社格 | |
由来 | 御鎮座は明治9年で、当初、伊勢神宮の布教機関であった神宮教院の新潟本部として創建されました。その後、神宮教、神宮奉斎会と改称の後、 昭和21年に『新潟大神宮』と改称され、今日に至っております。 |
神社・お寺情報 | 新潟大神宮は「新潟のお伊勢さま」と称され親しまれていますが、伊勢神宮(内宮と外宮)の御祭神である天照皇大神と豊受大神を奉斎していることによります。 また、天地万物の生成化育つまり「結び」の働きを司る「産霊(ムスビ)の神々」があわせ祀られていることから、縁結びに御利益のある神社としても知られ、良縁を願う人たちのご参拝も年々多くなっているなど、その御神徳は実に広大無辺なものがあります。 家内安全・商売繁昌・厄除開運・交通安全・学業成就など諸願の成就をご祈念ください。 |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】ロビン 【 最終 更新日時】2024/10/22 16:00:53 |