みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの参拝記録
参拝日:2024年9月21日 09:17
★ 参拝日:2024年8月17日 19:40
★ 参拝日:2024年8月17日 14:00
参拝日:2024年6月8日 00:00
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 埼玉県川越市郭町2-14-24 |
五畿八道 令制国 |
|
アクセス | 西武新宿線本川越 徒歩17分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | |
FAX番号 | |
公式サイトURL | https://m.facebook.com/fujimiyaguraato/ |
御祭神 | |
創建・建立 | |
旧社格 | |
由来 | |
神社・お寺情報 | 掲示板
富士見櫓跡 所在地 川越市郭町二丁目 御嶽神社が祀られているこの高台は、かつては川越城の富士見櫓が建てられていたところである。 櫓は矢倉とも書いて、合戦の際に物見として、あるいは防戦の足場として、城壁や城門の高い場所に設けられた建物を意味するが、天守閣のなかった川越城には東北の隅に二重の虎櫓、本丸の北に菱櫓、西南の隅に三層の富士見櫓があって、城の中で一番高い所にあった富士見櫓が天守閣の代わりとなっていたと思われる。 今日では木々や建物のため、すっかり眺望も失われてしまったが、その昔はこの高台に立てば、富士見櫓の名の通り遠く富士山までも望めたことであろう。 元来城の構造及び建造物は戦略上の都合もあって、その大部分が明らかにされることはなく、正確な規模は分からないが、江戸末期の慶応二年(一八六六)に川越城を測量した時の記録によれば、この富士見櫓は長さ八間三戸(約十五メートル)、横八間(約十四メートル)あったと記されている。 昭和五十七年三月 埼玉県 |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | 未登録 |
更新情報 | 【
最終
更新者】御坂美琴推し 【 最終 更新日時】2023/09/10 18:40:15 |