みんなの御朱印
(☆KEN☆さん)
![]() ![]() |
|
(コダックさん)
![]() ![]() |
|
(ラルゴ観光企画、観光バス事業部さん)
![]() ![]() |
|
(ひこさん)
![]() ![]() |
|
(ヒコさん)
![]() ![]() |
|
自転車でお参りしました
(もいさん) ![]() ![]() |
|
(☆KEN☆さん)
![]() ![]() |
|
(くりまんじゅうさん)
![]() ![]() |
|
(みさん)
![]() ![]() |
|
(くりまんじゅうさん)
![]() ![]() |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
大物主大神(おおものぬしのおおかみ)
【配神】
火迦具土大神(ひのかぐつちのおおかみ)
天照大神(あまてらすおおかみ)
豊受大神(とようけのおおかみ)
大山祇大神(おおやまづみのおおかみ)
国光龍大神(くにみつりゅうおうのかみ)
由緒
三輪明神大神神社は、日本最古の神社として知られており、大神を「おおみわ」と読むところから、大神の中の大神として崇拝されてきました。
御祭神 大物主大神は大国主神又の御名を倭大物主櫛瓺魂命と申し上げ、わが日本の国つくりを成就せられた国家根本の大神様であらせられ、農・工・商すべての産業開発、方除、厄除、治病、酒造、交通、縁結などの神として、世の中の幸福を増進する事を計られた人間生活万般の守護神とされています。
当広島分祠は奈良県桜井市の三輪明神大神神社より御分霊を御祀り申し上げた神社です。

【 最終 更新日時】2019/11/30 19:15:47