みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
三重県伊勢市楠部町 |
五畿八道 令制国 |
|
アクセス |
近鉄鳥羽線五十鈴川 徒歩11分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
|
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
御祭神
櫲樟尾(くすお)乃大神
樛木(さがりき)乃大神
田上乃大神
大山祗大神
上山大神
下山大神
月峯乃大神 |
創建・建立 |
|
旧社格 |
|
由来 |
櫲樟尾神社は、八王寺社に祭られた氏神の櫲樟尾神と「日本書紀」にも現れる田上社(田上神)との合祀より生まれました。
田上神は、四世紀ごろ倭姫命が、天照大神を五十鈴川の上流にお定めになるまでの仮宮となった「家田田上宮」(矢田宮、西の森ともいう)の守護神で、楠部の産土神として尾崎(神社旧跡)で祀られ、信仰されてきました。
「櫲」《く》も「樟」《しょう》も楠木と同じ意味を持つ古語で、二語重ねて「櫲樟」《くす》と発音することから、明治三年(一八七〇)「櫲樟尾神社」と改名しました。
明治四十年には、町内の樛木神社、上山神社、下山神社、月峯神社などの四社を合祀し、さらに明治四十一年(一九〇八)には四郷地区の各神社が統合され「村社 四郷神社」となり、現在地へお祀りしました。昭和二十六年(一九五一)分祀され、ふたたび楠部のみの氏神さまとして奉祀され現在に至っています。
御神遷は二十年に一度おこなわれ、江戸時代前半にあたる延宝六年(一六七八)からの記録が残っており、現在も引継がれております。
特に「土地の守り神」として、五穀豊穣・家内安全・学業成就の御神徳がございます。
※境内の案内板より |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
1月第三日曜日 |
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】のぶちゃん
【
最終
更新日時】2019/08/17 22:56:49
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。