みんなの御朱印
11
まほろばさん
2024年11月16日 00:00
13
ほちさん
2024年7月14日 17:16
26
かつてつさん
2023年6月17日 15:20
25
ruinさん
2022年3月31日 00:00
33
TOSHIさん
2022年2月20日 21:57
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
宮崎県西都市穂北935 |
五畿八道 令制国 |
|
アクセス |
|
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
|
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
磐長姫命(いわながひめのみこと)
伊邪那岐尊(いざなきのみこと)
伊邪那美尊(いざなみのみこと)
猿田彦命(さるたひこのみこと)
豊斟渟尊(とよくむぬのみこと)
経津主命(ふつぬしのみこと)
建御名方命(たけみなかたのみこと)
武甕槌命(たけみかづちのみこと)
大年神(おおとしのかみ)
大山津見命(おおやまつみのみこと)
素盞男命(すさのおのみこと)
稲田姫命(いなだひめのみこと) |
創建・建立 |
不詳 |
旧社格 |
村社 |
由来 |
一ツ瀬川中流北涯に鎮座し、地内には千畑古墳(国史跡)茶臼原古墳群(国史跡)上穂北古墳(県史跡)等が散在する。創立年月日は不詳であるが、古老の伝えるところによれば次のごとくである。 太古天津彦瓊瓊岐命笠狭の碕にご降臨された際、大山祇神の二女を妃とし長女である磐長姫命を寵愛しなかった。そのため姫命は笠狭の地を隔たること二十余丁、五十鈴川の川上に去り当地に鎮座された。この神殿には古来神像と、姫命の御形見の神鏡が奉安されている。 当地が穂北と言うのは、木花開耶姫命姉磐長姫命に稲穂を五十鈴川(現一ツ瀬川)に流して送ったところ、北岸に着いたことによるという。付近に姫命の山稜として五基の塩分があり、その最大なるものを磐長姫の山稜と伝えている。また一説には、西都原の男狭穂、女狭穂両古墳の北にあるからだともいう。 |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
11月15日 |
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】重複表現を修正します。
【
最終
更新日時】2024/11/29 21:36:40
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。