みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
★★★ 参拝日:2019年3月23日 12:13
★★★ 参拝日:2019年3月23日 12:12
参拝日:2025年1月26日 15:04
直書き
★★★★ 参拝日:2025年1月13日 21:49
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保637-43 |
五畿八道 令制国 |
東山道 上野 |
アクセス | |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 0279-72-2401 |
FAX番号 | 0279-72-2402 |
公式サイトURL | http://web.fgs.org.tw/introduction.php?ihome=E30107 |
御本尊 | 釈迦牟尼仏 |
宗派 | 臨済宗 |
創建・建立 | 2018年4月21日 |
由来 | |
神社・お寺情報 | 臨済宗佛光山法水寺の総本山は台湾の「佛光山寺」で、法水寺は日本の本山として設立された。 佛光山は東京、山梨県、大阪など日本各地に複数の寺院や道場がある。台湾「佛光山寺」は1967年、台湾高雄に開山し、現在は全世界各地に300以上の別院がある。また1992年、星雲大師がアメリカで設立した「国際佛光会」は2003年に国連のNGO組織に認定された。東日本大震災、熊本地震など、全世界の被災地へ救援物資を提供するために尽力している。 日本佛光山法水寺は、「教育による人材の育成」「文化による弘法」「慈善による社会への奉仕」「修行による人心の浄化」という四大宗旨をもとに、「人間仏教」の実践を目指している。(以上、臨済宗日本佛光山法水寺のパンフレットより転載) |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】zx14r 【 最終 更新日時】2023/01/14 12:20:15 |