みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
★★★★★ 参拝日:2021年1月16日 13:11
天井に画かれている「八方睨みの亀」🐢 確かにどこから見てもこっちを見ているように見えるね😲 凄いなー❗
★★★★ 参拝日:2024年3月30日 08:58
★★★★ 参拝日:2024年3月30日 08:57
★★★★★ 参拝日:2025年2月23日 00:00
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 神奈川県藤沢市江の島2-5 |
五畿八道 令制国 |
東海道 相模 |
アクセス | 小田急江ノ島線片瀬江ノ島 徒歩16分 |
御朱印授与時間 | 8:30~17:00 |
電話番号 | 0466-22-4020 |
FAX番号 | 0466-22-7928 |
公式サイトURL | http://enoshimajinja.or.jp/ |
御祭神 | 多紀理比賣命(たぎりひめのみこと) |
創建・建立 | |
旧社格 | |
由来 | 奥津宮には三女神の一柱である多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)をお祀りしています。奥津宮は当初は壮麗を極めていましたが、1841年に焼失、現在の社殿は1842年に再建されたものです。
岩屋(龍神伝説発祥の地)に一番近い奥津宮は明治時代まで本宮御旅所と称されていました。これは、岩屋の本宮に海水が入ってしまう4月から10月の間にご神体を陸上に遷座する必要があった為、この期間の社殿として造影されたことによります。 【案内板より】 |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】優雅 【 最終 更新日時】2023/02/24 17:57:45 |