広島県廿日市宮島町/弥山山頂 御山神社(厳島神社摂社)の写真1
 4.2

御山神社(厳島神社摂社)  (みやまじんじゃ)


広島県廿日市宮島町/弥山山頂

みんなの御朱印

御山神社(厳島神社摂社)の御朱印1
57
KZさん
2023年10月4日 13:04

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

御山神社(厳島神社摂社)の参拝記録1
4
115
じゃすてぃさん
★★★★★ 参拝日:2020年11月26日 14:55
厳島神社境外摂社。 厳島神社の奥宮です。 ロープウェイで終点の獅子岩駅へ。 そこから、道中お堂を見ながら弥山山頂まで登り、絶景を楽しんだ後、こちらへ。 ゆっくり回ってたこともありここまでロープウェイに乗ってから2時間ほどで到着。 ロープウェイで下山するまで3時間ほどでしたが、宮島に来られたら御山神社と弥山おすすめです。 この山含めた島全部が信仰の場であることを感じられると思います。
はにほへとさん
★★★★★ 参拝日:2025年5月3日 11:47
ロープウェイで上がって来たのは弥山頂上の眺めと御山神社参拝のため。 事前の情報収集を怠ったせいでロープウェイ駅から近いかと思っていたら甘過ぎた!ガチ登山でした! 神社に辿り着くまで登って降りて道を間違えながら約1時間 そう簡単には女神様まで辿り着けませんでした。 しかし達成感は最高でした! 軽登山の装備、靴と水は最低限準備して下さい。 トレッキングポールもあれば持って行った方がいいです。 ちなみにロープウェイの終了時間に注意!乗り遅れると歩いて下山ですよ。

yukiさん
★★★★★ 参拝日:2020年9月10日 18:30
ロープウェイを乗り継いで登ったので、サクサクと行けると思ってたら、山頂駅から片道約50分の登山が待っていました😱 下ったり上ったりとみんな汗だく☀️😵💦 平和記念公園の平和の灯の種火にもなっている、1200年消えていない火がある霊火堂を通っていきます。 三女神が各々の社で品の字に祀られています。木が少し邪魔してるけど、景色も最高です✨ 宮島は厳島神社だけじゃなかったです。 登山も出来るんだね、勉強になりました😅
ゆうごさん
参拝日:2025年8月8日 11:06

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 広島県廿日市宮島町/弥山山頂
五畿八道
令制国
山陽道 安芸
アクセス JR山陽本線前空 徒歩46分
御朱印授与時間
電話番号 0829-44-2020
FAX番号 0829-44-0517
公式サイトURL http://www.itsukushimajinja.jp/setumatusya.html
御祭神 中央殿:市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
左 殿:田心姫命(たごりひめのみこと)
右 殿:湍津姫命(たぎつひめのみこと)
創建・建立
旧社格
由来 平嚴島神社の奥宮で、大きな巌の上の僅かな平地に建てられている。

本殿三棟が品字形に並び、御祭神三女神が夫々一柱ずつ祀られている。
神社・お寺情報 厳島神社境外摂社
宮島ロープウェイ獅子岩駅から弥山本堂経由徒歩30分
例祭日 2月1日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】SFUKU
【 最終 更新日時】2024/05/06 19:58:04
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

真名井のいずみ(出雲大神宮境内)  白蛇神社  岩亀八幡神社  野原八幡宮  宝池山 法然寺供養塔  古峰神社  朝日権現社  鐘楼堂  日本一大地蔵尊  護摩堂  わらべ七福神  聖徳太子像  絵馬堂  千体地蔵  高雄神社跡(高雄忠烈祠)  塩竈大明神  南茶志内神社  大黒様(豊島屋 店内)  庚申塔・地蔵堂(矢野口)  八柱辨財天  河原塚菅原神社(熊野神社境内)  大杉神社(白髭神社境内)  石神神社・稲荷神社  駒形神社  稲荷神社(上北沢五丁目)  稲荷神社(上高井戸一丁目)  夢崎明神  天疫神社  吉国八社神社  大橋神社  金剛不動明王社(出雲大社大阪分祠)  坂之森稲荷大明神(坂社 境内」  上座蛭子神社(坂社 境内)  牛頭天王・辨才天  白山大権現  稲荷神社  水神社  山王神社  日枝神社  若竹龍神社(津軽赤倉山神社境内社)  若一王子社  太子堂  白山社  小野社  市杵島姫神社  稲荷大明神  北門跡愛宕宮  東門跡愛宕宮  八ツ橋稲荷神社  南門跡愛宕宮  小浜の首地蔵  薬師堂  水鏡御拝所(箕曲中松原神社境内)  小室の青面金剛庚申塔  山神社(比佐豆知神社境内社)  抱返神社  泉山神社里宮  長澤神社  泉山神社本宮  御嶽神社  雷電孔(稲荷神社境内)  妙見神社  聖徳太子堂  五香稲荷神社  金比羅神社  稲荷大明神(金ヶ作熊野神社境内)  大禱稲荷大明神  秋葉社  八雲神社  菅公社  住吉神社  高龗神社  出来湯権現神社  合祀社(天石門別神社)  妙栄寺  中組稲荷大明神  牧神社  淡島神社  稲荷神社(大峯本宮天河大辨財天社内)  八王子神社  天満宮  常唱結社  田端稲荷神社  身代わり弁財天  貴布弥神社  地蔵堂  楠木大明神  柏原恵美須神社  赤仁田神社  稲荷神社  弁財天社  正一位稲荷大明神  三柱神社(玉置神社摂社)  用賀本村稲荷神社  道祖神・馬頭観音(藤沢市石川)  大六天社  猿田彦大神  稲荷神社  田螺神社  神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)