みんなの御朱印
|
(ふみこさん)
 0
 0
御朱印日:2020年4月6日 09:45
|
|
(ふみこさん)
 0
 0
御朱印日:2020年4月6日 09:45
|
|
(KAZさん)
 0
 0
御朱印日:2020年3月18日 11:06
|
|
(KAZさん)
 0
 0
御朱印日:2020年3月18日 11:06
|
|
(ゆうちゃんさん)
 0
 0
御朱印日:2020年2月15日 14:40
|
|
(きよきちさん)
 0
 0
御朱印日:2019年10月30日 12:00
|
|
(らいでんさん)
 0
 0
御朱印日:2019年6月21日 12:00
|
|
(まさみさん)
 0
 0
御朱印日:2019年2月10日 14:00
|
|
(夢龍さん)
 0
 0
御朱印日:2018年1月31日 12:45
|
|
(まさみさん)
 0
 0
御朱印日:2017年5月22日 11:38
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
|
(優雅さん)
おすすめ度:
★★★★
1
 9
 0
参拝日:2008年12月20日 00:00
|
|
(さくらさん)
おすすめ度:
★★★★
0
 1
 0
参拝日:2021年2月23日 14:45
|
|
(ともりんさん)
おすすめ度:
★★★
0
 8
 0
参拝日:2020年11月21日 16:57
|
|
(忍さん)
おすすめ度:
0
 1
 0
参拝日:2020年8月17日 13:00
|
|
(zx14rさん)
おすすめ度:
★★
0
 0
 0
参拝日:2020年6月20日 10:58
|
|
(ふみこさん)
おすすめ度:
★★★★
0
 34
 0
参拝日:2020年4月6日 09:45
|
|
(まゆさん)
おすすめ度:
★★★★★
0
 34
 0
参拝日:2020年3月15日 09:45
|
|
(ゆうちゃんさん)
おすすめ度:
★★★★★
0
 36
 0
参拝日:2020年2月15日 14:35
|
|
(zx14さん)
おすすめ度:
★★★
0
 36
 0
参拝日:2019年12月30日 09:41
|
|
(ぼんさん)
おすすめ度:
★★★★
0
 0
 0
参拝日:2019年11月3日 13:45
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
栃木県日光市山内2301
東武日光線東武日光 徒歩25分
0288-54-0560
慶安3年(1650年)
初代若狭小浜藩主の酒井忠勝が寄進。
文化12年(1815年)
焼失
文政元年(1818年)
十代藩主酒井忠進が再建
高さは36m。極彩色の日本一華麗な五重塔で、初層軒下には富田宿(現大平町)の名工 後藤正秀が手がけた十二支の彫刻があります。また、初層内部にも漆塗り・彩色・漆箔がきらびやかに施されています。
塔を貫く心柱は事例の少ない懸垂式で、礎石には据えられず、四重から吊り下げられて浮いています。これは、時を経て重みで塔身が縮んだ際にも、心柱が五重の屋根を突き抜けてしまわないよう、江戸時代に考え出された工法です。
こうした工法が可能であったのは、五重塔の心柱が構造上塔身から独立して、先端の相輪だけを支えているためですが、一方で、そのように塔身と分離した心柱は、免震の機能を果たすとも考えられてきました。東京スカイツリーのデザイン監修者である元東京藝術大学学長 澄川喜一氏によれば、この五重塔の免震機能はスカイツリーの制振システム(心柱制振)にも応用されたといいます。
五重塔は地震に強いと言われる通り、日光東照宮の五重塔も幾度かの大地震を乗り越えて健在です。そして今も、標高645mの日光山内にあって、スカイツリーの高さに呼応するが如く屹立しています。

未登録
【
最終
更新者】優雅
【
最終
更新日時】2020/12/11 16:32:45
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
運営:株式会社リクスタ 代表:小山和子
近くの神社・お寺
|
光明院稲荷社
栃木県日光市山内
(0.13 km)
|
|
|
日光山輪王寺 大護摩堂
栃木県日光市山内2300
(0.13 km)
|
|
|
日光東照宮陽明門
栃木県日光市山内2301
(0.14 km)
|
|
|
日光山 輪王寺 薬師堂 本地堂
栃木県日光市山内2300
(0.15 km)
|
|
|
日光東照宮
栃木県日光市山内2301
(0.17 km)
|
|
|
日光山輪王寺 三仏堂
栃木県日光市山内2300
(0.19 km)
|
|
|
日光山 輪王寺
栃木県日光市山内2300
(0.21 km)
|
|
|
日光山 輪王寺 黒門
栃木県日光市山内2300
(0.22 km)
|
|
|
日光山 輪王寺 常行堂
栃木県日光市山内2300
(0.27 km)
|
|
|
日光東照宮奥宮
栃木県栃木県日光市山内2301
(0.27 km)
|
|