みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
北海道苫小牧市沼ノ端中央5-4 |
五畿八道 令制国 |
不明 |
アクセス |
JR千歳線沼ノ端 徒歩5分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
|
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
天照大神 樽前山神社 |
創建・建立 |
|
旧社格 |
|
由来 |
沼ノ端の始まりは、明治三十一年に北海道炭鉱鉄道沼ノ端駅の設置が開基となります。自然発生的に集落が形成され、有志方々の呼びかけで地域に総守護身様として造営御鎮斉されたので有ります。最初の祠は、駅の西側の現沼ノ端中央四丁目十一の大森さん宅北側に建立されました。 大正に入り、人口も増加し、新市街地の造成により、移転余儀なくされ、現コミュニティセンター南側に移転となりました。大正十一年北海道鉱業鉄道金山線(沼ノ端~イクベツ間)開通。大正十五年北海道鉄道札幌線(沼ノ端~苗穂間)開通で更に人口が増加し、新たな市街地造成で昭和三年に三度目の神社が現在地に建立されました。沼ノ端の発展を見守って頂いた神殿も五十年を超えて、老朽化が進み、昭和五十九年に地域住民の協力により神殿と社務所が建立されました。平成二年に鳥居も建立、地域一帯で先人の魂を受継ぎ鎮守の杜を大切に見守って行きたいと願います。 (境内掲示板より) |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
|
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】ひろちゃん
【
最終
更新日時】2021/08/22 19:01:38
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。