みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
★★★★ 参拝日:2019年11月3日 14:15
★★★★ 参拝日:2025年2月16日 00:00
参拝日:2024年5月10日 13:55
★★★ 参拝日:2023年8月21日 00:00
中国から伝えられたとされる常行三味の修法を行うお堂です。
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 岩手県西磐井郡平泉町平泉字大沢58 |
五畿八道 令制国 |
東山道 陸奥 |
アクセス | JR東北本線平泉 徒歩9分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 0191-46-2331 |
FAX番号 | 0191-46-4184 |
公式サイトURL | https://www.motsuji.or.jp/ |
御本尊 | 摩多羅神 |
宗派 | 天台宗 |
創建・建立 | 享保17年(1732年)再建 |
由来 | 現常行堂は、享保17年(1732)に仙台藩主伊達吉村公の武運長久を願って再建されました。堂は宝形造りで須弥壇中央に本尊・宝冠の阿弥陀如来、両側に四菩薩、奥殿には秘仏としてあがめられている摩多羅神(またらじん)がまつられています。摩多羅神は修法と堂の守護神であり、地元では古くから作物の神様として信仰されています。奥殿の扉はふだんは固く閉ざされ、33年に一度御開帳されます。祭礼の正月20日は、古式の修法と法楽としての延年の舞が奉納されます。 |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】優雅 【 最終 更新日時】2021/07/09 15:10:11 |