みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
参拝日:2024年6月30日 11:19
参拝日:2022年7月18日 12:05
参拝日:2021年4月29日 00:00
★★★★ 参拝日:2021年1月4日 13:17
第一の鳥居を入ると、 右手に歌碑と陶壁が見えてまいります。 天平8(736)年、阿倍継麻呂を大使として派遣された、 遣新羅使の一人が風早の浦で読んだ歌(万葉集)だそうです。 社伝には貞観年間に宇佐八幡宮から勧請されて創建されたことが残っています。 立派で心が洗われる神社です。 境内のコバンモチの群落は、 広島県の天然記念物として登録されておりました。 おみくじを引きました。「大吉」
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 広島県東広島市安芸津町風早354 |
| 五畿八道 令制国 |
山陽道 安芸 |
| アクセス | JR呉線風早 徒歩18分 |
| 御朱印授与時間 | |
| 電話番号 | |
| FAX番号 | |
| 公式サイトURL | |
| 御祭神 | |
| 創建・建立 | |
| 旧社格 | |
| 由来 | |
| 神社・お寺情報 | |
| 例祭日 | |
| 神紋・寺紋 |
未登録
|
| 更新情報 | 【
最終
更新者】rorexgtr 【 最終 更新日時】2020/02/28 22:25:33 |





未登録

近くの神社・お寺


神社日別アクセスランキング
東大谷日女命神社
荒船山神社里宮
天神社(上水子ノ氷川神社境内社)



新着・更新寺社情報
神社・お寺ニュース

