みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
参拝日:2020年6月22日 00:00
「加悦谷」の北部「石川郷」内に鎮座する社。「石川郷」は物部氏が拠点とした地。当社の出色は背後の丘陵上に築かれた方形貼石墓(旧 寺岡遺跡)。現在は既に消滅しほぼ跡形も無し。出土した土器から弥生中期頃のものとされ、長辺33mほどもあったとされます。この時代のものとしては吉野ヶ里北古墳に次ぐ屈指の規模。また丘陵の反対側には日吉ヶ丘遺跡があり、こちらもほぼ同等の規模。この二基の巨大貼石墓は、いわゆる「丹後王国」の前段階の王墓(正確には「首長墓」か)であったかと思われます。「丹後王国」は「加悦谷」から始まったとされる重要な裏付けかと。創建由緒等は伝わっていないようです。旧 寺岡遺跡と何らかの関係があろうかと思われます。また大宮比売命を祀っているということも重要ではないかと。
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 京都府与謝郡与謝野町字石川4990 |
五畿八道 令制国 |
山陰道 丹後 |
アクセス | 京都丹後鉄道宮豊線与謝野 徒歩29分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | |
FAX番号 | |
公式サイトURL | |
御祭神 | 大宮比売命 |
創建・建立 | |
旧社格 | 村社 |
由来 | |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】天地悠久 【 最終 更新日時】2020/08/01 05:41:29 |