みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
参拝日:2020年10月7日 00:00
奈良県と和歌山県の県境、五條市大深町の山間集落内に鎮座する社。大深小学校(現在は廃校)と西性寺と敷地を共有。「続日本紀」 景雲三年(706年)の条に「狹嶺山」と記されますが、「大和志」に「狹嶺山は峯大深」と記されており、当社が鎮座する山のことであろうかと。その「狹嶺山」の8合目辺り、標高は480mほど。「紀伊国続風土記」には五條市大深町が、「古は本国の地にして谷奥深と一村なり、川津明神を氏神とす本宮峯奥深村にあり」と記されているようです。橋本市「谷奥深(たにおぶか)」には河津神社が鎮座しています。当地はかつて紀伊国に含まれていて、おそらくは本宮であったということかと。
★★★ 参拝日:2025年1月13日 15:45
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 奈良県五條市大深町599 |
五畿八道 令制国 |
畿内 大和 |
アクセス | |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | |
FAX番号 | |
公式サイトURL | |
御祭神 | 瀬織津比咩命 |
創建・建立 | |
旧社格 | |
由来 | |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】天地悠久 【 最終 更新日時】2020/11/26 06:24:17 |