みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
★★ 参拝日:2018年7月16日 11:25
達磨寺の境内
★★★ 参拝日:2025年8月3日 12:30
★ 参拝日:2023年12月16日 12:46
参拝日:2022年5月15日 14:15
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 群馬県高崎市鼻高町296 |
| 五畿八道 令制国 |
東山道 上野 |
| アクセス | JR信越本線群馬八幡 徒歩10分 |
| 御朱印授与時間 | |
| 電話番号 | 027-322-8800 |
| FAX番号 | |
| 公式サイトURL | https://www.daruma.or.jp/ |
| 御本尊 | 十一面観世音菩薩 |
| 宗派 | 黄檗宗 |
| 創建・建立 | |
| 由来 | 当山最古の建物で、創建当時の姿を今に伝える茅葺きのお堂です。300年前は「無尽法蔵」という一切経を納める経蔵でしたが、9代目の東嶽和尚の頃、改築した折に北辰鎮宅霊符尊をお祀りして霊符堂となりました。その後、明治末新たな本堂が完成すると霊符尊は本堂に遷座し、このお堂は十一面観世音菩薩を祀る観音堂になりました。 それ以来、厄除け、縁結び、安産、子育てのご利益があるとして信仰されています。 |
| 神社・お寺情報 | |
| 例祭日 | |
| 神紋・寺紋 |
未登録
|
| 更新情報 | 【
最終
更新者】zx14r 【 最終 更新日時】2023/12/16 12:46:32 |





未登録

近くの神社・お寺


神社日別アクセスランキング
聖光寺 布袋尊
神明八幡神社飛地(義人四郎右衛門碑)
吉田神社



新着・更新寺社情報
神社・お寺ニュース

