みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
参拝日:2021年3月12日 12:00
山津照神社の旧社地とされる場所に建てられた社。丘陵上にその現社地があり、当社はその南麓に鎮座。中世に青木氏が入植、その現社地に仏教施設を設けたりし、山津照神社は青木神社あるいは青木大明神などとされていました。鎮守社となっていたのではないかと思われます。明治十二年に神仏分離により、その現社地を山津照神社として整備し仏教色を大方排除。そして当社を青木神社として整えたようです。ご祭神の青木武蔵守時長は藤原鎌足八世孫。
★★★★★ 参拝日:2022年4月24日 14:56
参拝日:2021年10月9日 00:00
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 滋賀県米原市能登瀬 |
五畿八道 令制国 |
東山道 近江 |
アクセス | JR東海道本線醒ヶ井 徒歩25分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | |
FAX番号 | |
公式サイトURL | |
御祭神 | 青木武蔵守時長 |
創建・建立 | |
旧社格 | |
由来 | |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】天地悠久 【 最終 更新日時】2021/05/04 16:40:27 |