みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
⑦-1の角柱の上の笠は宝篋印塔のものである。
②地蔵尊:11体?
③No.81 櫛型角柱・双体像(並立):昭和八辛卯年 十一月(1771) ※腰から下は欠損
④No.82 円頭角柱中区・文字塔:(右側)明治十六年未一月十四日(1883)/(正面)道祖神/(左側)講中
⑤No.83 舟形光背型・双体像(添立):詳細不明 ※胸部から上が欠損
⑥No.84 角柱・文字塔:(右側)?年・普川金兵衛/(正面)道祖神 ※上部欠損にて詳細不明
⑦No.19 角柱の上、丸彫坐像:(角柱右側面)奉納經日本廻国/(正面)天下和順伊勢西宮 □百之丸講中 日月清明神社佛閣/(右側面)天明二寅五月吉日 上京行者 小左治 茂兵衛
⑦-1 丸彫坐像

【 最終 更新日時】2021/12/15 21:21:59