みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
埼玉県行田市下須戸1350 |
五畿八道 令制国 |
東海道 武蔵 |
アクセス |
秩父本線武州荒木 徒歩25分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
|
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御本尊 |
|
宗派 |
真言宗智山派 |
創建・建立 |
|
由来 |
新編武藏風土記稿
埼玉郡下須戶村
醫王寺 新義眞言宗京都智積院末本尊觀音ヲ安ス當寺ハ元和元年ノ起立トノミ傳ヘテ開山ノ名モ失ヘリ
境内碑
記念碑
光厳山天王院醫王寺は、中興開山第一世源誉大和尚《永禄七(一五六四)年二月寂》代より、今日まで四百五十年もの歴史を有す。旧本堂は大正年間再建されども幾星霜を経て朽ちるにいたりし、故に現住職久志、檀家一同に計らい、法灯を後世末代まで灯し続けんが為、茲に本堂の建立を発願す。然るに檀家一同の賛同を得、懸命・血涙なる浄財を以て、左記のごとく茲に 十年計画での本堂建設事業を開始、ここに落慶式を迎えるに至る。
一、資金調達期間
平成十八年度から平成二十七年度までの十年間
一、平成二十二年八月二十六日 地鎮祭
一、平成二十三年二月一日 立柱式
一、同年三月五日 上棟式
一、同年八月七日 竣工引き渡し式
一、平成二十六年五月十日 落慶式典挙行
以上、茲に記念の誌を表さん
平成二十六年五月十日
真言宗智山派
光厳山天王院醫王寺 |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
|
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】zx14r
【
最終
更新日時】2024/08/17 12:39:17
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。