みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
0
104
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
埼玉県桶川市加納1041 |
五畿八道 令制国 |
東海道 武蔵 |
アクセス |
JR高崎線桶川 徒歩34分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
|
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御本尊 |
|
宗派 |
|
創建・建立 |
|
由来 |
境内掲示板
醫光寺緣起
当山は東林山薬師院醫光寺と号し、真言宗智山派(総本山智積院)に属する寺院です。快永上人順清房開山(十七世紀中頃)より永きに亘り地域の信仰を集め、護持されてまいりました。
本堂にはご本尊薬師如来(西暦一七一二年作・丈約六〇cm・幅約三十三cm)を正面に、日光・月光両菩薩、十二神将、弘法・興教両大師像左右に配して、鴻巣領札所十八番に定められ、毎月十二日には善男善女の参拝者が多くまいられました。また、入り口左方の大きな銀杏は、皆様の心を和ませて参りました。
「をもかげをうつしてみれば井戸の水 むよくは胸のあかや落ちなん。」
鴻巣領札所十八番詠歌 |
神社・お寺情報 |
新編武藏風土記稿
足立郡上加納村下加納村
醫王寺 下分ニアリ前ト同寺(瀧馬室村常勝寺)ノ門徒ナリ 東林山藥師院ト號 コヽモ藥師ヲ本尊トセリ 藥師堂 |
例祭日 |
|
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】thonglor17
【
最終
更新日時】2024/05/02 20:52:15
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。