みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 |
愛知県東海市荒尾町金山135 |
五畿八道 令制国 |
東海道 尾張 |
| アクセス |
名鉄常滑線新日鉄前 徒歩15分 |
| 御朱印授与時間 |
|
| 電話番号 |
0526040427 |
| FAX番号 |
|
| 公式サイトURL |
|
| 御本尊 |
|
| 宗派 |
浄土宗 |
| 創建・建立 |
延喜四卯年八月 |
| 由来 |
開山 誓順尼
文政5年(1822)この寺から寺社奉行所へ提出した由緒書によると、京都知恩院の末寺で尼僧地、延喜四卯年八月、同村地蔵堂の堂守誓順尼が、熱田の真言宗実相院末寺で、如意輪寺の寺号を譲り受け、西方寺の末寺として開山したとある。 江戸時代には多くの尼僧がいたらしく、明治中頃でも30人ほどいたようである。 寺宝として、多数の彫刻、絵画、舎利塔、香炉などが収蔵されている。 なかでも、阿弥陀如来尊像は、浄土宗の開祖法然が亡母の三十三回忌に描いたといわれる掛幅で、天保6年(1835)知恩院幹事の真跡証明書がある。 |
| 神社・お寺情報 |
|
| 例祭日 |
|
| 神紋・寺紋 |
未登録
|
| 更新情報 |
【
最終
更新者】新コージ
【
最終
更新日時】2018/01/25 17:48:53
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。