みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
★★★★★ 参拝日:2022年4月30日 00:00
滋賀県近江八幡市、繖山・観音正寺。 駐車場から15分程歩きます。 聖徳太子が建てられたお寺で、聖徳太子像も見られます。 写真の仁王像にも圧巻ですね。 本堂も勿論見処ですが、途中にある「おくのいん」(写真3枚目の巨石)にはもっと大きな意味があります。 他にも色々あるので専門知識のあるガイドさんを雇うといいかもしれません。 西国三十三所の中では難所と言われるお寺ですが、車で登れば楽です。 いいお寺でした。
★★★ 参拝日:2020年3月23日 15:20
参拝日:2018年6月17日 00:00
★★★ 参拝日:2018年3月12日 00:00
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
西国第三十二番札所
(はまちゃんさん) 日付:2022年11月19日 15:21 |
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 滋賀県近江八幡市安土町石寺2 |
五畿八道 令制国 |
東山道 近江 |
アクセス | JR琵琶湖線安土 徒歩31分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 0748462549 |
FAX番号 | 0748462586 |
公式サイトURL | http://www.kannon.or.jp/ |
御本尊 | 千手千眼観世音菩薩坐像 |
宗派 | 単立 |
創建・建立 | |
由来 | |
神社・お寺情報 | 琵琶湖百八霊場 第七十番札所 |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】まついち 【 最終 更新日時】2022/04/24 11:42:59 |