みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの参拝記録
★★★★★ 参拝日:2022年1月15日 00:00
織田信長が討たれた「本能寺の変」で有名な京都府京都市中京区の寺院、大本山本能寺。 日蓮宗京都十六本山のひとつです。 信長が討たれた頃から移設され、場所が変わっています。 元の本能寺跡地までは徒歩30分くらい。 広々としたお寺です。 本堂裏に本能寺の変での戦死者慰霊塔があり、歴史小説で見た名前を見付けられたりします。
★★★★ 参拝日:2017年12月6日 00:00
戦国時代とは場所が移っていますが、あの本能寺です。 織田信長公の供養塔があり、石塔の下には信長公の使用した刀が納められているそうです。
★★ 参拝日:2024年6月2日 00:00
★★★★ 参拝日:2022年11月7日 13:48
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 京都府京都市中京区寺町通御池下る |
五畿八道 令制国 |
畿内 山城 |
アクセス | 京都市東西線二条城前 徒歩2分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 0752315335 |
FAX番号 | 0752112838 |
公式サイトURL | http://www.kyoto-honnouji.jp/sp/ |
御本尊 | 三宝尊 |
宗派 | 法華宗本門流 大本山 |
創建・建立 | 応永22年(1415年)日隆聖人開山 |
由来 | 本能寺は、当初は「本応寺」という寺号で、応永22年(1415年)、京都油小路高辻と五条坊門の間に、日隆によって創建されたものである。 |
神社・お寺情報 | 織田信長が明智光秀の謀反により、自害し果てた本能寺の変の舞台となった寺。 ●札所等 洛中法華21ヶ寺 |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | 丸に結び雁金 |
更新情報 | 【
最終
更新者】FÙKU 【 最終 更新日時】2024/09/03 09:55:00 |