高知県高知市五台山3577 竹林寺(四国第三十一番)の写真1
高知県高知市五台山3577 竹林寺(四国第三十一番)の写真2
 4.4

竹林寺(四国第三十一番)  (ちくりんじ)


高知県高知市五台山3577

みんなの御朱印

竹林寺(四国第三十一番)の御朱印1
2
トミーさん
2025年5月3日 13:15
竹林寺(四国第三十一番)の御朱印2
2
あっくんさん
2025年3月30日 15:36
竹林寺(四国第三十一番)の御朱印3
3
ペドロ蟲さん
2025年2月25日 00:00

竹林寺(四国第三十一番)の御朱印4
5
くらのりさん
2024年12月29日 16:40
竹林寺(四国第三十一番)の御朱印5
5
てらさん
2024年11月3日 10:37
竹林寺(四国第三十一番)の御朱印6
7
あやちきさん
2024年9月17日 08:50

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

はとさん
★★★★★ 参拝日:2023年5月21日 00:00

のとゆささん
参拝日:2022年3月20日 15:00


たろささん
★★★★★ 参拝日:2020年1月30日 13:59

竹林寺(四国第三十一番)の参拝記録4
1
118
まりかさん
★★★★★ 参拝日:2018年9月2日 00:00
夏の終わりの1日… 雨上がりの苔むす庭園 夏紅葉も美しく…遠くで鐘の音 静寂の中にせみの声が… 深く緑を味わい、深呼吸すると こころが落ちつき癒されました💛💮 秋の紅葉の時期🍁 もう一度訪れたいです✨

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 高知県高知市五台山3577
五畿八道
令制国
南海道 土佐
アクセス 土佐電後免線西高須 徒歩16分
御朱印授与時間
電話番号 0888823085
FAX番号 0888849893
公式サイトURL
御本尊 文殊菩薩
宗派 真言宗智山派
創建・建立 神亀元年(724)
由来 聖武天皇の勅願を奉じた行基により唐の五台山になぞらえ開創されたそうです。
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】厚司
【 最終 更新日時】2019/11/28 21:42:30
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

随神門  神門(尾山神社 境内)  若埜神社  熊野神社  皇子社  金刀比羅社  秋葉社(浅間神社末社)  津島社(浅間神社末社)  学業天神  八耳神社(赤城神社 境内社)  八幡神社御旅所  神代杉(玉置神社 境内)  御神木 黒龍木(田無神社)  白龍神(田無神社)  上亀ノ町稲荷神社  両岐王宮  小潟稲荷神社  地蔵尊  耳岩神社  釜尾菅原神社  上古閑菅原神社  境界石(大甕神社境内)  天満宮(木曽根氷川神社境内)  一之神陵 健磐龍命(阿蘇神社)  合格神社 ⇒ 館内神社  霧嶌神社  仙台立町分霊社    双林院(山科聖天)お瀧不動  水神宮(柴崎神社末社)  讃留霊王神社  愛宕神社(墨坂神社 境内社)  長谷寺観音堂  清水寺観音堂  庚申塔・馬頭観世音(谷戸山公園・三峰坂入口)  田子山富士浅間神社(敷島神社境内社)  白龍大神  多嘉地蔵  鷲乃杜稲荷神社(大鷲神社境内)  四神門(晴明神社)  榮山寺 鐘楼  古峯神社  稲荷社(上高野神社境内)  北嶽日吉神社  菅原神社(北阿賀野稲荷神社境内)  正一位稲荷大神(菅原神社境内)  姫宮神社  生目大明神  熊野神社  石光寺 客殿  赤幡八幡神社  稲足神社(亀戸香取神社境内社)  稲荷社(百舌鳥八幡宮境内)  左右山神社(深山神社境内)  会津武家屋敷守護神  八幡神社(鶴ヶ城稲荷神社境内社)  光栄稲荷善神  早虎稲荷神社(片貝神社境内社)  嬬恋稲荷神社  佐貫観音  大山神社  白菊大神  左末社(瀬戸神社末社)  八幡社  銀座三宅宮  総社拝殿(談山神社)  葛城天神社  境内社(金刀比羅神社内)  秋葉神社(熊野神社)  禊教井上神社  阿弥陀堂  無量壽山阿彌陀寺泉藏院  妙音山普門院慈眼寺  前高森八幡神社  弥五ェ門稲荷神社  稲荷社(高森神社看板近く)  福壽稲荷神社  水神宮(境香取神社境内社)  厳島神社(境香取神社境内社)  秋葉神社  明神鳥居(諏訪明神)  諏訪神社  敷島稲荷神社(敷島神社境内社)  弁財天(成田山横浜別院境内社)  神秘社(雄山神社中宮祈願殿)  八甫稲荷神社  出雲神社(白竜湖リゾート内)  津島神社(山田天満宮境内社)  塩竈神社(薬園八幡神社境内社)  御釜大神(大國神社)  水天宮  愛宕社  奥稲荷社  瑠璃光山薬王院医王寺  安倍文殊院 十一面観音  生田山 信行寺  庚申塔(稲毛浅間神社境内社)  古峯神社(稲毛浅間神社境内社)  弁天様(境内の清水池)(妻田薬師境内)  滝壺神社【闇龗神】 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)