みんなの御朱印
御朱印を希望される方からご連絡を頂きました。
住職に書いてもらおうとも思いましたが
下手でも書かせて頂こうと思い
今回初めて書かせて頂きました。
今後、紫雲寺の御朱印は、
住職、副住職のどちらかが書かせて頂きます。
お気軽にお参り下さいませ。
(山本 密雄さん) ![]() ![]() |
|
(yoshiさん)
![]() ![]() |
|
本尊十一面観世音菩薩
弘法大師
の御朱印です。ご希望の方はあらかじめご連絡くださいませ。
(山本 密雄さん) ![]() ![]() |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
本堂で勤行をした後、御朱印をお渡しします。
御朱印代は、お気持ちで結構です。
本堂のお賽銭箱に入れて下さい。
副住職がいる時は
本堂、境内地、写真撮影OKです。
omairi、Instagram、どんどんシェアして下さい(^^)
Instagram:https://tinyurl.com/y6kg4v3o
Google:https://g.co/kgs/GEw6Sd
福岡県北九州市八幡西区香月にある高野山真言宗の寺院です。
先祖供養、永代供養、ご法事、納骨、お葬儀等の
様々なご相談をお問い合わせ頂いております。
宗旨、宗派は問いません。
紫雲寺は、みなさまお一人おひとりのご縁を大切にしています。
どなたでもお気軽にお立ち寄り、ご相談ください。

【 最終 更新日時】2022/04/28 01:35:43