みんなの御朱印
3
ワタルさん
2025年3月8日 15:16
28
アサトさん
2024年2月26日 00:00
31
ippeiさん
2023年7月9日 00:00
29
北乃菟さん
2023年6月10日 01:52
35
Moderatoさん
2023年5月26日 14:55
35
てるさん
2023年2月18日 11:05
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
北海道札幌市厚別区厚別中央4条3丁目3番3号 |
五畿八道 令制国 |
北海道 蝦夷 |
アクセス |
JR厚別駅より徒歩5分、地下鉄新札幌駅より徒歩20分位 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
011-892-3085 |
FAX番号 |
011-892-5663 |
公式サイトURL |
|
御祭神 |
建御名方富命(たけみなかたとみのみこと) 八坂刀売命(やさかとめのみこと) 上毛野君田道命(かみつけのきみたみちのみこと) |
創建・建立 |
|
旧社格 |
村社 |
由来 |
明治14年長野県上諏訪より、河西由造が30戸の入植者と共に厚別中央、西部、川下で開墾に励んだ。明治15年諏訪大社より御分霊を奉戴し、心の拠所として、初めは小さな祠を建てて祀っていたが、明治30年、河西、世話人達によって、堂々たる御社が創建された。昭和53年80余年の星霜を経て、老朽化が進み、同9月、現御社殿が竣工した。旧社殿は教化育成などに役立つ事を念願し、北海道開拓の村に保存されている。昭和19年単立社旭町神社の御祭神が、地域の氏子達の依頼により、信濃神社に合祀せられた。又、御鎮座90年の佳節の記念として昭和63年5月氏子30名と共に、長野県諏訪大社より、御祭神、建御名方富命の妃神、八坂刀売命の御分霊を奉戴し、夫婦神共々に仰ぎ奉り、殖産の道に、氏子繁栄に、心のよるべとしてお祀りした。 合併により合祀された歴史をもつ御祭神 上毛野君田道命 旧旭町神社 明治22年創祀 昭和19年8月15日合祀 |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
9月15日 |
神紋・寺紋 |
丸に諏訪梶の葉
|
更新情報 |
【
最終
更新者】ひろちゃん
【
最終
更新日時】2021/03/17 13:49:42
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。