みんなの御朱印
16
ワタルさん
2025年1月12日 16:10
42
にゃんこさん
2024年12月10日 00:00
20
ゆきえさん
2024年10月1日 21:04
36
ゆきえさん
2024年9月29日 21:03
19
DAISANさん
2024年8月12日 00:00
20
ヒロシさん
2024年6月30日 00:00
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
北海道札幌市東区北42条東10丁目1番地 |
五畿八道 令制国 |
北海道 蝦夷 |
アクセス |
中央バス(航空管制センター行)栄小学校前下車徒歩1分、地下鉄東豊線栄町駅下車徒歩5分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
011-711-9773 |
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
天照大神(あまてらすおおかみ) 少彦名神(すくなひこなのかみ) 大穴牟遲神(おおなむちのかみ) 倉稲魂神(うがのみたまのかみ) 埴安姫神(はにやすひめのかみ) 誉田別尊(ほんたわけのみこと) 崇徳天皇(すとくてんのう) 菅原道真公(すがわらのみちざねこう) 藤原三吉命(ふじわらのみよしのみこと) |
創建・建立 |
明治22年11月9日 |
旧社格 |
無格社 |
由来 |
明治22年11月9日、天照皇大神を斎き奉る小祠を建立し、村名を冠して烈々布神社と称したと言われる。明治26年、横山久太郎が発起人となり、村内の2ヶ所に祀られている小社を合祀する旨協議がなされ、同年9月、札幌区(当時)鎮座、三吉神社の祭神、大穴牟遲神、少彦名神、藤原三吉命3柱の御分祀を受け、新社殿を造営した。
昭和28年2月、宗教法人の認証を受ける。昭和63年社殿改築工事に着工、平成元年7月現社殿、社務所竣工し、8月正遷座祭を執り行う。 |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
9月15日 |
神紋・寺紋 |
源氏車
|
更新情報 |
【
最終
更新者】ひろちゃん
【
最終
更新日時】2021/02/13 16:02:58
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。