みんなの御朱印
35
明美さん
2024年6月3日 20:15
49
ひろさん
2023年11月11日 00:00
57
すみさん
2023年10月17日 23:37
64
かつちさん
2023年7月17日 00:00
65
たけちゃ~ん⚾さん
2023年6月16日 00:00
69
ゴン太さん
2023年5月7日 00:00
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
北海道小樽市天神1丁目9番21号 |
五畿八道 令制国 |
北海道 蝦夷 |
アクセス |
小樽駅前よりバス天神町行き天満宮下下車2分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
0134-22-7984 |
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
菅原道真朝臣(すがわらみちざねあそん) 保食神(うけもちのかみ) |
創建・建立 |
|
旧社格 |
村社 |
由来 |
慶応3年小樽港新地町に勧請。明治11年奥澤村字オネナイ(天神小学校隣)に本社創立無格社となる。明治19年地券下付、境内地600坪となる。この遷座の時大幟と酒が大山樽にて郡役所より奉献せられたという。明治27年4月暴風の為社殿破壊される。明治29年奥澤村147番地(天神会館横隣)800坪を買収移転遷座する。明治35年の明細帳によれば本殿間口3間奥行2間建坪5坪、拝殿間口3間3尺奥行2間3尺建坪12坪2合、信徒199名とある。昔元奥澤村は農村にしてその年によりて旱魃あり、「天満宮に雨乞の祈請して其の難を逃れる事数十回あり」と記されている。昭和8年奥澤地区の発展に伴い社殿境内が手狭になり社殿腐朽甚だしくなった為、上隣の現在地を2000坪ほど買収して8月移転遷座する。昭和15年村社に列する。昭和28年宗教法人法により宗教法人となる。昭和39年境内地に天神会館建設を許可する。 |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
8月25日 |
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】ひろちゃん
【
最終
更新日時】2021/02/13 15:53:20
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。