秋田県山本郡藤里町藤琴字馬坂3 浅間神社の写真1
 0.0

浅間神社  (あさまじんじゃ)


秋田県山本郡藤里町藤琴字馬坂3

みんなの御朱印


自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

こうじさん
参拝日:2020年9月19日 07:31

浅間神社の参拝記録2
0
122
新居浜太郎さん
参拝日:2020年8月25日 22:21


自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 秋田県山本郡藤里町藤琴字馬坂3
五畿八道
令制国
東山道 出羽
アクセス
御朱印授与時間
電話番号 0185-79-1551
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 木花開耶姫神(このはなさくやひめのかみ)
応神天皇(おうじんてんのう)
天照大神(あまてらすおおかみ)
火産霊神(ほむすびのかみ)
猿田彦神(さるたひこのかみ)
豊受姫神(とようけひめのかみ)
武甕槌神(たけみかつちのかみ)
菅原神(すがわらのかみ)
大山祇神(おおやまつみのかみ)
日本武尊(やまとたけるのみこと)
加具土神(かぐつちのかみ)
創建・建立
旧社格 村社
由来 創立年月日不詳、正徳元年神社調には富士権現堂として祭神は薬師、山神と記されている。
明治40年8月13日付秋田県訓令甲57号をもって神社の合併標準が役場に示達され、同43年藤琴村内の8神社を合併して、現在の祭神を祀っている。
村社に列せられる。
例祭には、豊作を祈る駒踊りが奉納されている。
この豊作踊りは上若、志茂若によって演ぜられ、昭和39年県指定無形民俗文化財の指定を受けている。
(秋田県神社庁ホームページより)
神社・お寺情報
例祭日 9月8日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】浅間神社
【 最終 更新日時】2021/10/19 17:11:52
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

櫻谷神社  姫路神社  速川神社  北野神社御旅所  ラッキー神社(イベント時のみ出現)  野中山之神社  東薬師堂  おりひめ神社  阿高神社  三神社(稲荷神社境内)  祓戸神社  春日神社  濱宮御祖神社(玉祖神社摂社)  美恵火山神社  祇園社(御子神社境内社)  薬師堂  久目神社  疫神社(三宮神社境内社)  地神宮  金毘羅宮  富士山天拝宮  人吉水天宮  神の釜神社  水神社(宮地嶽八幡神社境内社)  弁財天(山名八幡宮境内社)  明神鳥居(深見神社)  巣鴨富士神社  神明社(城山八幡宮境内社)  一丸稲荷  十七社(岡山神社境内社)  命婦神社  不忘山稲荷神社(神明社境内社)  秋葉神社(重蔵神社境内末社)  白長龍神  越中白山総社(白山神社)  稲荷神社(富士浅間神社境内社)  稲荷社(秋葉神社境内社)  伏見稲荷  三井寺 毘沙門堂  厳島神社(金刀比羅宮)  金刀比羅宮(八坂神社)  豊森稲荷  天神社(長宮氷川神社境内社)  星竹神明社  石祠  大鳥神社(天沼八幡神社)  日蓮宗大丸教会  天満宮  小姓堂神社  金精神社  弁財天社(箱根神社)  伊豆魂神社(三嶋大社境内社)  國村神社  愛宕神社  田子神社  石川神社  事代主社  高平神社  滴水神社  鶴田神社  金峰神社  速星神社  日限地蔵尊  多賀神社(八幡竈門神社境内)  黒川神社  八幡神社 (大宇陀大東)  金福稲荷社(富松神社)  蚕影神社  見沼富士(東沼神社境内社)  芝不動尊  荒浜神社(新倉富士浅間神社境内社)  水澤観音 龍王辨財天  長濱八幡宮 能舞台  稲荷大明神(風渡野天神社境内社)  三宮神社  大国神社(厳島神社摂社)  八坂神社  東神森稲荷神社  根金神社  天之斑駒神社(二葉姫稲荷神社境内社)  大和田天神  千野宮神社  八坂神社  愛宕神社  信濃金龍山天狗神社  テレビ朝日稲荷  松下幸之助社(椿大神社)  沖天神社  華下天満宮  廣澤稲荷神社  浅間神社  満徳寺  御門神社 (安部)  八幡神社 (下市町善城)  白鳥神社  初発神社  小浦薬師堂  肘神神社  下御領八幡神社  羽倉崎夷神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)