みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
埼玉県桶川市坂田983 |
五畿八道 令制国 |
東海道 武蔵 |
アクセス |
JR高崎線桶川 徒歩30分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
048-728-0458 |
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
素盞鳴尊 |
創建・建立 |
|
旧社格 |
|
由来 |
境内掲示板
氷川神社 御由緒
桶川市坂田九ハニ
ロ 御縁起(歴史)
口碑によれば、鎮座地の坂田では、農業用水を天水に頼っていたため、古くから十年に一度は干ばつに見舞われていたという。
創建は不詳であるが、かつては社殿から北に五〇メートルほど離れた所に「氷川様の池」と称される湧水池があり、満々と水を湛えていた。『風土記稿』坂田村の項には、村内の神社について「氷川社 当村の鎮守にして、医王院の持、稲荷社、八幡社 持上に同じ、疱瘡神社」とある。恐らく当社の創建は別当の医王院が、天水の恵みを祈念して、見沼のほとりに鎮座する武蔵一宮の氷川神社に倣い、その分霊を湧水池のほとりに祀ったのであろう。
当社は明治初年の神仏分離により医王院の管理下を離れ、明治六年に村社に列した。しかし、当村が明治二十二年に加納村の大字となると、一村一社を目指す合祀政策により明治四十年に大字加納の氷川天満神社に合祀されることになった。 ロ陣によると、氏子には合祀に対して賛否両論があり、全員が社殿に集まり三日間にわたり意見を交わしたが結論には至らなかった。四日目も議論が煮詰まり、 賛否を決しかねていた時、突然、氏子の一人に「しゃくじ稲荷」を名乗る神託が降り、合祀をしてはならないことを告げた。「しゃくじ稲荷」は当地内に祀られている稲荷神社の通称で、霊験あらたかをもって知られていた。この神託により、 氏子は全員一致で合祀しないことを決定した。
ロ 御祭神と御神徳
・素盞鳴尊・・・武運長久、厄除け、商売繁盛
ロ 末社
・八幡神社
|
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
・元旦祭(一月一日) ・祈年祭(二月十一日)・例大祭(四月三日) ・ふせぎ(五月上旬) ・日待(十月十五日) ・新嘗祭(十一月二十三日) |
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】zx14r
【
最終
更新日時】2024/12/22 10:51:43
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。